Q&A検索
検索件数:1,984件
検索結果一覧
-
- Q.
-
エアコン室外機がある場合の設置方法は?
カテゴリ:[タイル・建材] > バーセア
- A.
- エアコン室外機は、持ち上げながら下にバーセアを滑り込ませ、室外機をバーセアに乗せる形で納めると綺麗に仕上がります。また、室外機を上に乗せると、室外機から出る汚水はバーセアの下を...
-
- Q.
-
下地に少し段差がある場合はどうすればよいですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > バーセア
- A.
- 床面の凹凸が3mm以内であれば、バーセア裏面の脚部をニッパーなどでカットすることにより対応できます。それ以上の段差の場合は、下地を調整願います。
-
- Q.
-
床から配管カバーまでの高さ(寸法)を、教えてください。
カテゴリ:[レストルーム] > GG手洗器付(ワンデーリモデル)(~2025年7月)【UWD】(廃番)
- A.
- 床から排水カバーまでの高さは、下図の通りです。<カウンタータイプ><コーナータイプ>
-
- Q.
-
取り付け推奨位置は?アームレストの選定方法は?
カテゴリ:[手すり] > アームレスト
- A.
- 《対象商品》アームレスト:EWC702・703型■取り付け推奨位置■壁までの距離アームレスト中心~壁までの距離75mm以上■アームレストの選定方法アームレストは、EWC702/703(長さ違い)の2種類が...
-
- Q.
-
【オートソープディスペンサー(自動水石けん供給栓)】オートソープディスペンサーの既設の機能部を残して新しいスパウト、既設のスパウトを残して新しい機能部に交換はできますか?■対象品...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用関連器具
- A.
- 交換は可能です。ただし、組み合わせによって水石けんの吐出量が変わります。吐出量については、下表を確認ください。新旧区分セット品番スパウト品番機能部品番水石けん吐出量(g)備考スパ...
-
- Q.
-
TV150N型・TV750型・TV550型・TEV型・TEFV型の止水栓を残してTEVN型のオートクリーンCへ交換できますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- 交換できません。必ず製品(TEVN型)に同梱の止水栓(フィルター付き)を取り付けてください。【使用不可理由】現行の止水栓(フィルターなし)を使用した場合、配管から流れ込んできたごみ...
-
- Q.
-
小便器用フラッシュバルブ(品番:T600型/TG600型)の1サイクルの吐水量は?
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具
- A.
- 淀掛式小便器 : 4~8L/回スプレッダー小便器 : 2~6L/回
-
- Q.
-
市販されている介護用ハンドグリップ(後付用の挟み込み式)の取り付けはできますか?
カテゴリ:[一般浴槽] > 浴槽共通
- A.
- 個別介護浴槽:PYS1114Cのみ取付可能です。(浴槽とエプロンの間に十分な補強があるため)その他の浴槽は、上記補強が入っていないため取付不可です。◆品番については改新されている可能性が...
-
- Q.
-
換気扇からシロッコファンタイプのレンジフードに買い替える時に、壁に空いている換気扇用の穴を塞ぐ部材の品揃えはありますか。
カテゴリ:[システムキッチン] > ミッテ(2024年8月発売)/ザ・クラッソ(KT~)(2024年8月発売)
- A.
- 壁に空いている換気扇用の穴を塞ぐ部材の品揃えはあります。換気扇用の穴に対応可能かご検討ください。画像:換気扇穴ふさぎ板 画像:換気扇穴ふさぎ板とレンジフードを設置している様子(...
-
- Q.
-
オプションのコモードバケツはふたをしたまま、水まわり用車いすにセットすることはできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 水まわり用車いす
- A.
- ≪対象商品≫水まわり用車いす:EWCS62*系・EWCS60*系セットすることは可能ですが、水まわり用車いすに座るとおしりにふたが当たりますので、水まわり用車いすに座る際には、ふたを外していた...
検索件数:1,984件