イベント・セミナー情報
水まわりに関するさまざまな情報からなるセミナーを、建物用途別や、旬なテーマごとに順次開催しています。ご計画にぜひお役立てください。
※セミナーのお申し込みはCOM-ET会員へのご登録が必要です
開催予定セミナー
オンラインセミナー (オンライン開催)
セミナー名 | 内容 | 詳細 | 時間(開催時刻) | お申し込み |
---|---|---|---|---|
【オンラインセミナー】パブリック クローズアップセミナー (再配信)(CPD認定申請中) | ●30分で情報をお届け● 1.商業施設・女性トイレ利用実態調査 2.医療現場の環境改善 3.男女共用トイレ利用実態調査 ※2022.2 に実施した内容の再配信 主催:TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年2月9日(木)
10:00-10:30 |
受付終了 | |
【オンラインセミナー】パブリック クローズアップセミナー (再配信)(CPD認定申請中) | ●30分で情報をお届け● 【お子さま連れ配慮特集】 1.大阪中之島美術館(大阪府) 2.宝塚北サービスエリア(兵庫県) ※紹介予定事例 主催:TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年2月14日(火)
10:00-10:30 |
受付終了 | |
【オンラインセミナー】パブリック クローズアップセミナー (再配信)(CPD認定申請中) | ●30分で情報をお届け● 【高齢者施設特集】 水まわりに関する基礎知識と兵庫県神戸市の特別養護老人ホーム「万寿の家」の取材内容をお届けします。 主催|TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年2月16日(木)
10:00-10:30 |
受付終了 | |
【オンラインセミナー】水まわり基礎講座(給排水設備)(CPD認定申請中) | 新入社員、業界未経験者、改めて基礎を学びたい方におすすめ! 給排水の基礎についてご説明します。 主催:TOTOテクニカルセンター福岡 |
2023年2月21日(火)
13:30-14:15 |
お申込み | |
【オンラインセミナー】水まわり基礎講座(衛生陶器と水栓金具)(CPD認定申請中) | 新入社員、業界未経験者、改めて基礎を学びたい方におすすめ! 衛生陶器と水栓金具の基礎についてご説明します。 主催:TOTOテクニカルセンター福岡 |
2023年2月21日(火)
15:00-15:45 |
お申込み | |
【オンラインセミナー】学校トイレセミナー(CPD認定申請中) | 衛生性、バリアフリー化に配慮し安心して利用できるトイレの最新情報をご紹介します。 主催|TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年3月2日(木)
10:00-10:45 |
受付終了 | |
【オンラインセミナー】大学トイレセミナー(CPD認定申請中) | 快適性・ユニバーサルデザイン・エコロジーの視点から、大学トイレに求められる配慮や現場事例等をご紹介します。 主催|TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年3月3日(金)
10:00-10:45 |
お申込み | |
【オンラインセミナー】オフィストイレセミナー(CPD認定申請中) | オフィスのトイレには何が求められているのか?有識者の声、最新の利用者ニーズ調査から読み解きます。 主催|TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年3月9日(木)
10:00-10:45 |
お申込み | |
【オンラインセミナー】病院水まわりセミナー(CPD認定申請中) | 徹底した衛生環境づくりの実現のために必要なこととは?患者~看護師など現場の声と有識者の声をもとに読み解きます。 主催|TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年3月10日(金)
10:00-10:45 |
受付終了 | |
【オンラインセミナー】パブリックおすすめ商品紹介セミナー ※CPD対象外 | きれいで快適な誰もが使いやすいパブリックトイレを。改めてTOTOのパブリック商品を知りたい方向けのセミナーです。 主催|TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年3月16日(木)
14:00-15:00 |
お申込み | |
【オンラインセミナー】高齢者施設水まわりセミナー(CPD認定申請中) | 高齢者施設に求められる水まわりを探り、現場実例やインタビューを交え、おすすめの水まわりプランをご紹介します。 主催|TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年3月23日(木)
14:00-15:00 |
お申込み |
会場開催型:TOTOテクニカルセンター (渋谷区代々木)
セミナー名 | 内容 | 詳細 | 時間(開催時刻) | お申し込み |
---|---|---|---|---|
TOTOテクニカルセンター見学会 | 【※定員に達しましたため受付を終了しました】 最先端の技術や、オフィス、学校、病院など建物用途別に適した最新の水まわり空間を見て・感じて・体感いただけます。新宿会場で実施いたします。CPD認定対象ではありませんのでご注意ください。 |
2023年2月16日(木)
13:30~15:00 |
受付終了 | |
パブリックトイレ ユニバーサルデザインセミナー(CPD認定申請中) | 車いす使用者やオストメイトの動作映像をはじめ、多様な利用者の行為をご紹介し、パブリックトイレにおける配慮ポイントをご紹介します。 主催|TOTOテクニカルセンター東京 |
2023年3月8日(水)
14:00~16:00 |
お申込み | |
性の多様性に配慮したパブリックトイレのご提案(CPD認定申請中) | からだの性と性自認が一致しないトランスジェンダーは、普段トイレをどのように使用しているのか、どんな悩みや苦労を抱えているのかをお伺いしました。当事者の声とともに、配慮案をご紹介します。 主催|TOTOテクニカルセンター東京 |
2023年3月16日(木)
14:00~16:00 |
お申込み |
会場開催型:TOTOテクニカルセンター大阪 (大阪市中央区)
セミナー名 | 内容 | 詳細 | 時間(開催時刻) | お申し込み |
---|---|---|---|---|
【体感型講座】レイアウトプランニングの基礎知識(CPD認定申請中) | 2つの実習・展示スペースでの必要寸法や器具間隔を体感しながら、パブリックトイレのプランニングを学ぶ講座です。 主催|TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年2月13日(月)
13:00-15:00 |
お申込み | |
【体感型講座】ユニバーサルデザインの基礎知識(CPD認定申請中) | さまざまな身体状況の方々の動作検証映像を交えて配慮ポイントをご紹介。さらに車いすや手すりの使い勝手などを実際に体感する講座です。 主催|TOTOテクニカルセンター大阪 |
2023年3月14日(火)
13:00-15:00 |
お申込み |
会場開催型:TOTOテクニカルセンター福岡 (福岡市博多区)
セミナー名 | 内容 | 詳細 | 時間(開催時刻) | お申し込み |
---|---|---|---|---|
トレンドセミナー・ミラノサローネ報告 13:00~(CPD認定申請中) | 定員に達したため、お申込みを締め切らせていただきました。 2022年に開催されたミラノサローネ視察レポートとともに、TOTO・セラトレーディングの多彩なデザイン商品をご紹介します。 ※オンラインセミナーではありませんのでご注意ください。 |
2023年2月9日(木)
13:00-14:30 |
受付終了 | |
トレンドセミナー・ミラノサローネ報告 10:00~(CPD認定申請中) | 定員に達したため、お申込みを締め切らせていただきました。 2022年に開催されたミラノサローネ視察レポートとともに、TOTO・セラトレーディングの多彩なデザイン商品をご紹介します。 ※オンラインセミナーではありませんのでご注意ください。 |
2023年2月10日(金)
10:00-11:30 |
受付終了 |
CPDとは
技術者が継続的に技術、技能を向上させるための研修。
建築業界でも日本建築家協会や日本建築士連合会など各団体が積極活用を行っている。
CPD認定のプログラムを受講することで単位を得られ、単位を積み重ねることで継続的に能力開発を行っていると評価される。公共工事のプロポーザル方式、総合評価方式において、CPD実績を判断基準として管理技術者、担当技術者等の評価が行われるようになってきている。