閉じる

品番がわからない場合

Q&A検索

検索件数:193件

検索結果一覧

  • Q.

    トイレ用手すり(EWC型/YGC型)はハイドロセラ・フロアJ/JHに設置可能ですか?

    カテゴリ:[福祉機器] > トイレ用手すり(はね上げタイプ)/トイレ用手すり

    A.
    ≪対象商品≫トイレ用手すり   :EWC22*系・EWC26*系・EWC210系・YGC250系・EWC782・EWC772・EWCS772系取付けできません。ハイドロセラ・フロアJ/JHのセラミックパネル部分の局所荷重によっ...
  • Q.

    フロアPU(厚型)間に目地を設ける必要はありますか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > 【生産終了】ハイドロセラ・フロアPU(厚型)

    A.
    目地は必要です。フロアPU(厚型)間は必ず3mm程度の目地を設けてください。目地無しでピッタリくっつけて張る「突きつけ施工」をすると、建築躯体が動いた場合、タイル同士が干渉して欠けの...
  • Q.

    LS903のオーバーフロ位置はどこですか?

    カテゴリ:[衛生陶器] > ベッセル式洗面器

    A.
    正面より、左に30°の箇所です。(非対称デザインです)
  • Q.

    大便器用のセラミックパネルに小便器の設置は可能ですか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・トイレフロアJ

    A.
    できません。ハイドロセラ・ハイドロセラ・トイレフロアJは、便器種・排水心ごとの専用設計となっています。
  • Q.

    バスリフトを設置して「ふろふた」は使用できますか?

    カテゴリ:[福祉機器] > バスリフト

    A.
    ≪対象商品≫バスリフト:EWB10型バスリフトは浴槽のリムに設置するため、保温効果が得られず割りふたは使用できません。シャターふたをご使用ください。ただし、その場合にもすき間が発生し、...
  • Q.

    排水穴は現場でどのように開けるのでしょうか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・トイレフロアJ

    A.
    フロリングと同じ施工要領で開けてください。穴を空ける位置は、便器種と排水心よりセラミックパネルの割付を特定してから割り出してください。
  • Q.

    既設のフランジを使用しての腰掛便器設置はできますか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC

    A.
    できません。製品が仕上げ面になるため、段差が生じ漏水の可能性があります。ハイドロセラ・フロアPCを設置後、新規にフランジを設置してください。なお、フランジの取付ビス用の穴あけは現...
  • Q.

    タイルと面一施工する方法はありますか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(薄型)

    A.
    施工店とご相談ください。周囲の床タイルの厚さと、ハイドロセラ・フロアPU(薄型)の厚さを考慮した下地作製・施工が必要になります。
  • Q.

    フロントパネルの仕様は従来品と違いますか?

    カテゴリ:[カウンター] > キッズトイレスペース

    A.
    フロントパネル構造は既存のタイプ(MFS3)と同じ仕様になります。                  幼児向けに溢れ面高さを低くしています。        (溢れ面高さH=600)
  • Q.

    新築にも対応できますか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPUS

    A.
    対応できます。下記対応条件を確認ください。●対応既存床材・・・フロリング、タイル、コンクリート、シート系床材●対応下地・・・モルタル、木質根太下地(45mm角以上、303mmピッチ以内、...

検索件数:193件

Powered by i-ask

Page Top