Q&A検索
検索件数:186件
検索結果一覧
-
- Q.
-
UFS910系小便器対応、既設排水管流用タイプ(AB663S♯HD4)の施工注意点は何ですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPUS
- A.
- ...。 ビス下穴はPUS貼り付け前にあけ、固定は手締めで行う フロアPUSが割れる恐れがあります。・壁との取り合いシールの幅は5mmとしてください。 壁との取合いは「5mm」とる ビス穴がず...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)のワンプッシュ式の品揃えはありますか?■対象品番 TLP01S01J (自動水栓セット品番:スパウト部+機能部) [構成品番:TLP01701J (スパウト部)・ TLP01702J ...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 水栓金具にワンプッシュ式がついた品揃えはございません。セット推奨のLS902の洗面器にはオーバーフロー穴が無く水溜めができないためです。ワンプッシュ式排水金具で水溜めをご希望の場合は...
-
- Q.
-
フロントパネル扉式には鍵のオプションはありますか?
カテゴリ:[カウンター] > フロントパネル
- A.
- 鍵のオプションはありません。特注品でも対応はしていません。
-
- Q.
-
他シリーズの周辺キャビネットを設置することはできますか?周辺キャビネットとは→トールキャビネット、サイドキャビネット、フロアキャビネット等
カテゴリ:[洗面化粧台] > 全般
- A.
- 設置することはできません。シリーズ内のキャビネットを設置することにより一体感、使い勝手、意匠性を保っています。シリーズ混在は、蹴込みの高さ違い、奥行き違いなどモジュールが合わず...
-
- Q.
-
トランスファーボードを設置した際、「ふろふた」は使用できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トランスファーボード【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫トランスファーボード:EWB200Rトランスファーボードを設置したままでは組み合わせ式、シャッター式ともに、すき間が発生いたします。
-
- Q.
-
接着剤の硬化時間はどれぐらいですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPUS
- A.
- 夏期1日、冬期2日を目安としてください。また、5~35℃の条件下にてご使用ください。
-
- Q.
-
フロアキャビネットの取っ手をタオルかけとして使用してもいいですか?
カテゴリ:[システムキッチン] > 共通
- A.
- 不可です。取っ手にぬれたタオルをかけたままにすると、表面のはがれ、シミ、変形などの悪影響を及ぼす可能性があります。
-
- Q.
-
既設フランジは流用できますか。
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・トイレフロアJ
- A.
- できません。必ず、既設フランジは取り外し、ハイドロセラ・トイレフロアJの上に新設ください。配管は床の仕上げ面に合わせて立上直しが必要です。新規フランジも同時に発注ください。
-
- Q.
-
ハイドロセラ・フロアPCは、床暖房に使用可能ですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC
- A.
- 床暖房側とハイドロセラ・フロアPCの設置条件を満足していれば、施工可能です。
-
- Q.
-
腰掛便器の下にハイドロセラ・フロアPCを施工する際、タイルや長尺シートなど周辺の床材の高さより高い(段差がある)状態で施工してもいいですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC
- A.
- ...様のおそれがあるため、不可としています。腰掛便器ブース床に、フロアPU(厚型)を施工する場合は、周辺の床材と同じ高さで(段差ができないように)施工してください。 仕上げ面が同一に...
検索件数:186件