Q&A検索
検索件数:214件
検索結果一覧
-
- Q.
-
腰掛便器の下にハイドロセラ・フロアPCを施工する際、タイルや長尺シートなど周辺の床材の高さより高い(段差がある)状態で施工してもよいですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC
- A.
- 不可となります。製品が出っ張っている(段差がある)と、つまづき・転倒しけがをするおそれがあります。腰掛便器ブースの床にフロアPCを施工する場合は、周辺の床材と同じ高さで(段差がで...
-
- Q.
-
パブリックトイレなど土足で使用するトイレで設置できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・トイレフロアJ
- A.
- ...がるおそれがあります。②土足使用のトイレ:セラミックパネルやフローリング材が、砂や土の持込により、 製品が磨耗したり、キズつくおそれがあります。 土足で使用しない セラミックパネ...
-
- Q.
-
​​手洗器(カウンタータイプやレスト​ルーム​ドレッサーや埋込タイプ​など​)が​あ​るトイレ空間​に​、​ハイドロセラ・...
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・ウォール
- A.
- ...​こと​を想定し設計されております。ハイドロセラ・ウォールが機器の途中までの高さとなってしまうと​、機器取り付け壁面に段差が生じ、機器のガタつきや漏水などの不具合...
-
- Q.
-
【2022年8月発売アクアオート(自動水栓)】ソフト(泡まつ)とソフトフローを品揃えをしている理由を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- ソフトフローは幅広のスパウトデザインにマッチする吐水として、GCタイプ、オーバルタイプに搭載しております。●ソフトフローとは一本一本が透き通り、均整がとれた吐水。使用する人の手と調...
-
- Q.
-
三乾王や床ワイパーの動作状態や自動排水栓の状態を、専用アプリ「おふろ」 で確認すると 実際の状態と異なる場合があるのはどうしてですか?
カテゴリ:[つながる快適セット] > 機能・仕様
- A.
- 専用アプリ「おふろ」 以外(マルチリモコンや給湯機リモコン)で操作した場合、実際の状態と異なる場合があります。その場合、専用アプリ「おふろ」 の「状況」ボタンを押して、最新の状態...
-
- Q.
-
フロアキャビネットの取っ手をタオルかけとして使用してもいいですか?
カテゴリ:[システムキッチン] > 共通
- A.
- 不可です。取っ手にぬれたタオルをかけたままにすると、表面のはがれ、シミ、変形などの悪影響を及ぼす可能性があります。
-
- Q.
-
トランスファーボードを設置した際、「ふろふた」は使用できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トランスファーボード【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫トランスファーボード:EWB200Rトランスファーボードを設置したままでは組み合わせ式、シャッター式ともに、すき間が発生いたします。
-
- Q.
-
便器を外さずハイドロセラ・フロアJをつけたいのですが、便器形状に加工対応できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・トイレフロアJ
- A.
- 対応していません。
-
- Q.
-
床置き小便器用のハイドロセラ・フロアPUSを使う場合、小便器の給水管位置は変えなくてよいのでしょうか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPUS
- A.
- 給水管位置は変える必要があります。ハイドロセラ・フロアPUSは既存床の上に張る商品ですので、ハイドロセラ・フロアPUSの厚さ12.5㎜分小便器の高さが上がります。そのため、給水管位置も12....
-
- Q.
-
他シリーズの周辺キャビネットを設置することはできますか?周辺キャビネットとは→トールキャビネット、サイドキャビネット、フロアキャビネット等
カテゴリ:[洗面化粧台] > 全般
- A.
- 設置することはできません。シリーズ内のキャビネットを設置することにより一体感、使い勝手、意匠性を保っています。シリーズ混在は、蹴込みの高さ違い、奥行き違いなどモジュールが合わず...
検索件数:214件




