Q&A検索
検索件数:214件
検索結果一覧
-
- Q.
-
UFS910系小便器対応、新規立上タイプ(AB662S♯HD4)の施工注意点は何ですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPUS
- A.
- ...い。 ビス下穴はPUS貼り付け前にあけ、固定は手締めで行う フロアPUSが割れる恐れがあります。
-
- Q.
-
設備機器(壁掛大小便器・流し・洗面器等)を取り付けしない場合、ハイドロセラ・ウォールに接着剤をビード塗布して接着してもいいですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・ウォール
- A.
- ビード塗布では施工しないでください。<施工上の注意>製品破損防止のため、設備機器の取り付け有無に関わらず、5mmクシ目による全面接着を行ってください。
-
- Q.
-
食洗機Miele (フロントオープン)を設置した場合、けこみ部分の色はどうなりますか?
カテゴリ:[システムキッチン] > ザ・クラッソ(KT~)(2025年8月発売)
- A.
- 食洗機Miele (フロントオープン)を設置した場合、食洗機下のけこみは、食洗機Mieleに同梱のけこみパネル(ブラック)を使用します。キッチン本体のけこみパネルとは色味が異なります。
-
- Q.
-
病院用洗面器(MR104・MRS104)のボウル容量を教えてください。
カテゴリ:[カウンター] > 病院用洗面器
- A.
- ボウル容量は8.5Lになります。ただしオーバーフローがありませんので、水を溜めることはできません。
-
- Q.
-
ハイドロセラ・フロアPCは、床暖房に使用可能ですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC
- A.
- 床暖房側とハイドロセラ・フロアPCの設置条件を満足していれば、施工可能です。
-
- Q.
-
引込み戸用オプション品 EWD50M(床見切り)とはどのような場合に必要ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > 引込み戸【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫引込み戸:EWDS10*系・EWDS11*系・EWDS12*系この引込み戸には下枠がないため室内と室外で床の材質が異なる際、床見切りが必要です。例)トイレ:クッションフロア 廊下:フローリ...
-
- Q.
-
グリップフロアB HNシリーズを浴室以外の場所に使用できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > 内装床タイル
- A.
- このタイルは浴室床での使用を前提に機能設計が行なわれています。また屋内プールなど、泥汚れや埃が持ち込まれることがなく、裸足で歩行する部位でのご使用も可能です。(通常タイル床と同...
-
- Q.
-
スプリノの浴槽にヘッドレストを後付けすることはできますか?
カテゴリ:[システムバスルーム・ユニットバスルーム] > HAシリーズ(戸建用)
- A.
- サイズによって取り付け可否が異なります。◆1616/1717/1721サイズ条件付きで後付け可能です。【取付可能条件】 ・ふろふたが3点留め収納である事 (浴槽に乗せて収納する仕様は、取り付け...
-
- Q.
-
システムキッチンを取り付けた後にハイドロセラ・ウォールを施工できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・ウォール
- A.
- 施工可能です。カット面はきれいに処理していただき、シンク・キャビネット等の取り合い部はシーリングにて処理してください。その他詳しくは設計・施工マニュアルを参照ください。
-
- Q.
-
専用接着剤(フィルムパック)はどうやって使うのですか?コーキングガンは使えますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・ウォール
- A.
- コーキングガンは使用できません。 専用接着剤のフィルムパック先端に切り込みを入れ、ハイドロセラ・ウォール裏面・下地へ直接、またはコテ板などに出して5mmクシ目による全面接着をしてく...
検索件数:214件