Q&A検索
検索件数:791件
検索結果一覧
-
- Q.
-
本体後方部のカバーの外し方・取り付け方を教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストNX
- A.
- ≪対象製品≫ネオレストNX:CS900系下記参照ください。【取り外し方】下図●部を外側に抑えながら外します。(取扱説明書抜粋)【取り付け方】下図突起部にカバーを差し込んでください。<使用...
-
- Q.
-
スティックリモコンに同梱されている『流すボタンのラベル』はどのように使用するのですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > スティックリモコン/共通
- A.
- ≪対象製品≫ネオレストLS:TCF(CES)9810W/E/G・9820W/E/GネオレストAS:TCF(CES)9710W・9720WネオレストLS-W:TCF(CES)9970WネオレストAS-W:TCF(CES)9930WネオレストRS:TCF(CES)9...
-
- Q.
-
インターネットなどでウォシュレットを購入した際、保証書に取扱印がないので保証の対象にはならないのですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 購入した際の領収書とウォシュレットに付属している保証書があれば保証の対象となります。大切に保管ください。◆保証期間は、購入日(領収書に記載のある日付)より1年間です。
-
- Q.
-
フラッシュバルブ(品番:TV5**/6**型)の給水方向は左右どちらでも設置可能ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具
- A.
- 給水位置は左右どちらでも設置可能です。(ただし、レバーハンドルも逆方向となります。)対応可能なフラッシュバルブはレバーハンドルまたは押しボタンが横にあるタイプとなります。ただし...
-
- Q.
-
交換可能な電球品番(型番)の、確認方法を教えてください。
カテゴリ:[システムバスルーム・ユニットバスルーム] > 全般
- A.
- 照明器具内に張られているラベルに記載されています。◆照明器具ラベルに記載されている電球品番(型番)は変更になっている可能性があります。 TOTOホームページ 『LED照明に変更したい』...
-
- Q.
-
ネオレストNXの便器に、TOTO製の他便器の排水アジャスターをセットして、リモデルタイプ(排水心可変タイプ)として使用できますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストNX
- A.
- できません。【理由】NXは、排水心200㎜用専用に設計しているため、排水アジャスタ‐をセット出来る仕様設計になっておりません。リモデル現場には、ネオレストLSをご検討ください。
-
- Q.
-
洗浄水量を増やすことができますか。できるとすれば、どのようにすればよいですか。
カテゴリ:[衛生陶器] > QR/レスティカ
- A.
- <対象製品>QR(CS30系・CS20系)/レスティカ(CS90・CS80系)洗浄水量は大洗浄8L・小洗浄6L⇒大洗浄10L・小洗浄8Lへ変更可能です。変更方法は、『一般地用タンク洗浄水量変更方法』ご覧くだ...
-
- Q.
-
CSRとは何ですか?CSR : CoefficientofSlipResistance
カテゴリ:[タイル・建材] > 一般的なご質問
- A.
- 滑り抵抗値のことです。CSR(CoefficientofSlipResistance)とは、東京工業大学で研究開発されたもので、JISA1509-12(2014)「セラミックタイル 耐滑り性試験方法」で採用されている試験方...
-
- Q.
-
スワレットは『C375AV・AVFであっても、便器リム手前の形状が湾曲している場合、スワレットはセットできません。』と記載しています。セット不可の理由を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > スワレット
- A.
- 【セット不可理由】湾曲部分がスワレットと形状が合わず、小水漏れ等の不具合をおこす可能性があります。昭和40年(1965年)頃に上図の形状から現在の形状に変更しています。
-
- Q.
-
クリーンドライ全商品は、耐アルコール樹脂ですか?アルコール清掃しても問題ありませんか?
カテゴリ:[クリーンドライ・オートボウル・ワンショットクリーン] > クリーンドライ【TYC430型】/クリーンドライ【共通】/クリーンドライ【TYC420型】/クリーンドライ【TYC120型】/クリーンドライ【TYC320型】
- A.
- TYC420型、TYC320型、TYC120型以外のハンドドライヤーは、耐アルコール樹脂を採用していません。商品にひびが入るなどの不具合のおそれがありますので、ご使用はお控えください。 *次亜塩素...
検索件数:791件