Q&A検索
検索件数:54件
検索結果一覧
-
- Q.
-
後付け補強板の木口化粧材が付く面の、仕上げはどうなってますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型塗装はほとんど付いておりません。
-
- Q.
-
厚さ20mmの後付け補強板に15mm用の木口化粧材は取り付けできますか?また、厚さ15mmの後付け補強板に20mmの木口化粧材は取り付けできますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT2型いずれもできません。寸法が合わないためです。
-
- Q.
-
ブラケットが傷ついた場合の補修塗料はありますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型申し訳ございませんが、ご用意しておりません。
-
- Q.
-
縦向きに取り付けできますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT10BE型縦向きにも取り付けできますが、連続して設置する横手すりに適したものとして品揃えしているブラケットのため、縦向きに設置する場合は、エンド...
-
- Q.
-
後付け補強板の木口に補修塗料(EW99006R)を使用する場合、何面塗ることができますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT42・44型下記の通りです。品番幅(mm)厚さ(mm)面積(m㎡)塗布面数EWT42B081EWT44B0818015120033EWT42B111EWT44B11111015165024EWT42B082EWT44B082...
-
- Q.
-
補修塗料EW99006Rのシーラーは何のために入っているのですか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型カット面をシーラーでならしたあと、補修塗料を塗布します。
-
- Q.
-
着脱ブラケット(EWT10BK35、EWT12BK35)でφ32用を品揃えしていないのはなぜですか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型φ32にしますと、ブラケットの取り付け間隔が600mm以内での設置となります。廊下の幅や扉の幅が600mm以内というのは現実的に非常に少ないため...
-
- Q.
-
変換アダプター(EWT16CH型)が使用できるブラケットを教えてください。
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型EWT16CH35R/Lをセットできる品番は下記のとおりです。EWT10BC35, EWT10BE35R/LZ, EWT10BF35, EWT10BK35(着脱側にはセット不可),EWT10CC...
-
- Q.
-
ブラケットはTOTO製、手すりは他社品で組み合わせることはできますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型できません。品質保証ができないため、組み合わせはしないでください。
-
- Q.
-
横手すりとして組み合わせる場合、エンドキャップ(EWT10CE3/32)を使用してもよいですか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型おすすめしておりません。衣服の袖口を引っ掛けるなど危険なため、エンドブラケットをお使いください。
検索件数:54件