Q&A検索
検索件数:54件
検索結果一覧
-
- Q.
-
補修塗料EW99006Rのシーラーは何のために入っているのですか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型カット面をシーラーでならしたあと、補修塗料を塗布します。
-
- Q.
-
エンドベース(EWT10BB35/32R)を使用して、つっぱり棒のように相対する壁の間に手すりを取り付けることができますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型できます。
-
- Q.
-
カタログに「出隅/入隅コーナーフレキシブルブラケット、直付フレキシブルブラケットのいずれかを両側に使用する場合はブラケット間に受ブラケットを設けてください。」とありますが、なぜ...
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型自由に角度を変えられるため、受ブラケットがない場合、ガタツキが発生するためです。
-
- Q.
-
入隅コーナーブラケット(EWT11BC型)入隅コーナーフレキシブルブラケット(EWT11BF型)が後付け補強板にセットできない理由は?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型取り付けねじが後付け補強板同士の境目にくるため、強度上問題があることと、後付け補強板の割れにつながる可能性があるためです。
-
- Q.
-
入隅エンドブラケット(EWT14BE35)は、入隅ではなく、片側の壁だけで取り付けることはできますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型できません。入隅ではなく、片側の壁(正面壁のみや側面壁のみ)だけで取り付けると、取り付けが不安定となり、けがをするおそれがあります...
-
- Q.
-
段差解消用スペーサー(EWT26DS1A,EWT26DS1B,EWT26DS2A,EWT26DS2B)は、エンドホルダー以外の段差解消用として使用できますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型専用品のため、その他のブラケットとはねじのピッチが合わないため、お使いいただけません。
-
- Q.
-
入隅エンドブラケット(EWT14BE35)は、真壁のチリ(壁仕上げ面と柱との段差)にも取り付けできますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型チリが14㎜以上の場合は取り付けできます。チリが14㎜未満の場合、ねじ穴が完全には隠れず、背面から見えてしまう可能性があるためおすすめ...
-
- Q.
-
フレキシブルジョイントで、3Dに使用できるものはありますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型EWT10CF32,EWT10CF35は3Dに動かすことができます。また、EWT15CF32R、EWT15CF35Rであれば、2個使い、間に短い手すりを入れることで、大きな...
-
- Q.
-
変換アダプター(EWT10CH型)が使用できるブラケットを教えてください。
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型EWT10CH35をセットできる品番は下記のとおりです。EWT10BC35, EWT10BE35R/LZ ,EWT10BF35, EWT10CC35, EWT10CE35, EWT10CF35EWT11BC35,...
-
- Q.
-
ブラケットを注文した際、施工説明書が入っていませんでした。なぜですか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型フリースタイル手すりはφ35,32に施工説明書を同梱しております。
検索件数:54件