閉じる

品番がわからない場合


大いなる建築的野望

大いなる建築的野望
今後は国内公共建築と海外建築を目指す

事務所を隈事務所のように大きくしたいと考えていますか。

今のように少数でやっていて最上級と考えると2、30名位の事務所にはしたいですね。

そのくらいになると大きな規模のものができますね。では個人的な話を聞かせてください。先ほど安藤さんの話がでましたが、日本の建築家で影響を受けているのは。

大学に入った最初は安藤さんに思いっきり強く影響を受けて、その上で隈さんや妹島さんに繋がっていったという感じですね。

海外にはよく行きますか。

学生時代には旅行で行ったり、今は仕事のついでとかですね。

海外で好きな建築はありますか。

衝撃を受けたのは、大学院の最後に卒業旅行で行ったときに見たヘルツォークの「シグナル・ボックス」で、あれはただ現象的なというか皮のデザインではあるんですけれど、こういう建築のつくり方もあるんだなと。雑誌では見ていたんですけれど、それをその場で見ると衝撃的でした。僕はもっともっと小さいものだと思っていたんです。小さい建物ではあるんですけれど、それなりの規模でやりきっていることが、ある種衝撃的でした。普通の窓がどこかにあったりするわけでもなく、グルグルに銅板が巻かれていました(笑)。徹底してコンセプトを通す強さを感じました。あれがいい建築かどうかは別にして、やりきる強さに衝撃を受けたんです。

シグナル・ボックス

ウイスキーのボトル
撮影:OGA

そう言われてみると確かに普通の建築ではないですよね。建築家はそういうふうに見るのですね。建築以外に好きなことは。

淵上さんのインタビューを読むと皆趣味がないと言っています(笑)。僕も実際に趣味はないんです。ないんですけれど、お酒が好きなんですね。それをひとつの趣味と言ってもいいくらいに、ウイスキーとかにはハマっていて、結構スモーキーなものを飲んだりしています。家にはいろいろな種類のウイスキーのボトルがあるんです。節度ある飲み方はしているんですけれど、夜な夜な飲んでいるんです。

僕と同じウイスキー派なのですね。スモーキーなシングルモルトが好きなんですか。

ラフロイグとか、もう少し抑え気味なところではボウモアとか、アイラではないんですがタリスカーとか。ある仕事でウイスキーが好きだという話をしていて、それがウイスキー関係の仕事に繋がっているものもあります。

いいですね。ではこれからやりたい建築はありますか。

今クロアチアに仕事があるんですけれど、海外で建築としてやりたいという気持ちがあります。また、日本で商業的な民間の施設が多いので、どこかで公共建築を1回ものにしないとダメだろうと思います。

日曜日にも事務所に来てしまうほうですか。

いや、日曜日はちゃんと休めているかもしれないですね。昔は忙しくなってくると、来ていましたけれど、僕自身も成長していますし、スタッフも成長しているので、時間がそれなりに読めるようになってきました。

ちゃんとファミリーサービスはしていますか。

そうですね。それでもある部分では家庭を顧みない部分が強いかもしれません。

今後の活躍を期待しています。今日はありがとうございました。

インタビュー風景


TOTOホームページの無断転用・転記はご遠慮いただいております。

Page Top