Q&A検索
検索件数:748件
検索結果一覧
- 
- Q.
- 
ウォシュレット一体形便器ZG・ZSシリーズのC930/CS970系の床排水リモデル便器はありますか? カテゴリ:[衛生陶器] > NEW ZG/ZS 
 - A.
- 下記「CS~」品番がそれぞれのリモデル便器になります。「CS~」品番は、排水アジャスターとセットになった品番です。C930系⇒CS931BC970系⇒CS971B
 
- 
- Q.
- 
【2022年8月発売 アクアオート(自動水栓)】アクアオート(自動水栓)の手動スイッチ(出/止スイッチ)付きや、湯水切り替えスイッチ付き、きれい除菌水タイプの発電タイプの品揃えはあり... カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具 
 - A.
- 品揃えはございません。
 
- 
- Q.
- 
浴室すのこは基準高さの60mmよりも低く調整できますか?(脚を外して設置すれば低くなりますか?) カテゴリ:[福祉機器] > 浴室すのこ(カラリ床) 
 - A.
- ≪対象商品≫浴室すのこ:EWB470・471・472・473・474・47560mmより低くすることはできません。脚を外してすのこを設置しても、高さは脚をつけた場合の最低高さと同じ高さになります(すのこ組...
 
- 
- Q.
- 
製品に同梱しているクッション材は何のためにあるのでしょうか?クッション材は水漏れ防止のシリコーン系シール材(メジシール)の代わりになりますか? カテゴリ:[衛生陶器] > ベッセル式洗面器 
 - A.
- クッション材は、カウンターの傷防止のために取り付けます。取り付けても、水漏れ防止にはなりません。したがって、水漏れ防止のために、防カビ性のシリコーン系シール材(メジシール)の充...
 
- 
- Q.
- 
ハイバックカウンター(MKHA, MKHB)の固定方法を教えてください。 カテゴリ:[カウンター] > ハイバックカウンター 
 - A.
- 固定方法は、ブラケット固定式、フロントパネル扉式の2タイプです。※ハンドドライヤーセットプランについてはフロントパネル扉式のみの固定となります。
 
- 
- Q.
- 
アクアオート(自動水栓)きれい除菌水タイプと小型電気温水器をセットしても問題ないでしょうか?■対象品番 TENA40AJ・41AJ TLE30SS1J(TLE02505J+TLE30002J) TLE31SS1J(TLE02505J+T... カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具 
 - A.
- 問題ありません。きれい除菌水の生成は給湯温度の影響を受けません。また、サーモタイプは除菌水側にお湯が通らない構造になっています。
 
- 
- Q.
- 
旧型定量タイプの自動フラッシュバルブ(TEV型)と新型定量タイプの自動フラッシュバルブ(TEVN型)は製品外観が同じですが、見分け方はありますか?簡単に見分ける方法を教えて下さい。■対... カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」 
 - A.
- まずは製品品番ラベルをご確認ください。【品番ラベル表示位置】もし製品品番ラベルが剥がれていて品番がわからない場合は、下記の方法で新旧タイプの判別をしてください。<露出タイプの場...
 
- 
- Q.
- 
アクアオート(自動水栓)のセンサーは、ガラスなどでできたコップや花瓶を感知できますか?■対象品番 TEN・TENA・TEXN・TLP01・TLE型 カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具 
 - A.
- アクアオート(自動水栓)のセンサーは、赤外線を透過するガラスなどでできたコップや花瓶は感知できません。センサーに手をかざすなどして感知させると水が出ます。
 
- 
- Q.
- 
ノロウイルス対策のため、福祉機器に次亜塩素酸系消毒液を使用してもよいですか? カテゴリ:[福祉機器] > 共通項目 
 - A.
- 予防を目的とした使用は、器具の変色や割れなどの発生が懸念されるためおすすめしません。ノロウイルス感染者発生の場合、健康にかかわる重要かつ必要な処置のため、適切な使用方法にしたが...
 
- 
- Q.
- 
小便器に貼るターゲットマークシールは品揃えしていますか? カテゴリ:[衛生陶器] > 小便器共通 
 - A.
- 品揃えございません。
 
検索件数:748件




