Q&A検索
検索件数:2,219件
検索結果一覧
-
- Q.
-
リモコンに点字はありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ウォシュレットSC・SB・SA/ウォシュレットS1・S2
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレットS1・S2:TCF6521・6531・6541・6551・6542・6552・6543・6553 系ウォシュレットSB:TCF6621・6622・6623下記をご参照ください。ウォシュレットS1,S2 ⇒ ありませ...
-
- Q.
-
REA06、REW06-Eにおいて、耐震用脚は必要ですか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 給湯設備の転倒防止措置(耐震施工の義務化)
- A.
- 満水時質量が15kgを超えませんので、法律上は耐震施工不要ですが、建築躯体との強固な固定により安全性がさらに向上しますので、耐震用脚とのセットをおすすめしております。
-
- Q.
-
壁掛ハイバック洗面器:LS125系・LS135系に、ハンドル式水栓の品揃えはありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 壁掛ハイバック洗面器
- A.
- 品揃えはありません。自動水栓のみの品揃えとなっています。
-
- Q.
-
ネオレストNXの右給水対応はできますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストNX
- A.
- 左給水の鏡対象の位置での給水であれば、可能です。詳細は、資料『給水/排水位置』にてご確認ください。なお、取り出し方向も左右対称にしてください。
-
- Q.
-
便器の排水路(トラップ)形状がわかるような資料はありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストA/ネオレストDH/ネオレストAH/RH/DH/ネオレストLS/ネオレストAS/RS
- A.
- <対象製品>CS911BM/CS911BHMCS921BM/CS921BHMCS966BM/CS966BHMCS967BM/CS967BHMCS969BM/CS969BHMCS985BM/CS985BHMCS987BM/CS987BHMCS989BM/CS989BHM『トラップ断面イラスト(腰掛便器)⑩』...
-
- Q.
-
和風便器をそのままにして腰掛式の便器に変更することはできますか。
カテゴリ:[衛生陶器] > スワレット/和風大便器共通
- A.
- 和風便器の両用タイプ(男性が立って小便もできるタイプ)であれば、陶器製のユニット(スワレット)を取付けることで、腰掛便器タイプに変更できます。【ご注意】現在ご使用中の便器形状・...
-
- Q.
-
洗濯流し(SK38R)の水切り板を左側に取り付けできますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 洗濯流し
- A.
- 取付可能です。【補足】SK38Rには左右に取付穴がありますので、どちらにでも取り付けできます。
-
- Q.
-
小便器用目皿で(A66)に形が類似していますが、A66より直径が一回り小さいものがありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 小便器用目皿
- A.
- 上から見るとA66(φ115)に類似した目皿で、U37ST(φ76)という目皿が過去にありました。現在は、型を廃却しており製作不可となっております。目皿の交換であれば、後継品のU370STUで対応し...
-
- Q.
-
マーブライトカウンター(MB40)にベッセル式手洗器L725を施工する際、手洗器下のコーキングは必要ですか?生産終了品:ML4B同等品
カテゴリ:[カウンター] > ベッセル式洗面器用カウンター
- A.
- 必要です。排水金具(UGFA393P/UGFA393S)に同梱されている施工説明書(GH05993)を、ご確認ください。
-
- Q.
-
フロントパネル扉式のパネル高さ違いは、対応可能ですか?またカウンター奥行き違いの特注品で、扉式の奥行き変更は対応可能ですか?
カテゴリ:[カウンター] > フロントパネル
- A.
- パネル高さ変更・パネル奥行き変更は不可になります。〈不可理由〉 特注で製作する部材の供給ができなくなったため。
検索件数:2,219件