Q&A検索
検索件数:2,220件
検索結果一覧
-
- Q.
-
洗面器と排水金具はそのまま残して、ポップアップ式の水栓金具を取替えることはできますか?■ポップアップ式とは・・・引き棒を引き上げると洗面器の排水栓が閉まり、引き棒を押すと排水栓が...
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用関連器具
- A.
- 取り替えできる場合と、できない場合があります。◆取り替えできない場合L581系、L582系、L589系の洗面器にセットされている水栓とは取り替えることが出来ません。【理由】吐水口空間が充分に...
-
- Q.
-
S517、S517B、S517BRの内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・排水弁・手洗金具・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > 密結形ロータンク
- A.
- 当タンクには、内部金具を含めた分解図のご用意がありません。下表はタンク内部金具検索の検索結果をリンクしていますので、ご確認ください。なお、事前にS517、S517Bの場合は『レバーハンド...
-
- Q.
-
脱臭カートリッジ交換の目安を確認したい。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫脱臭機能付きの製品が対象脱臭フィルターのお手入れをしても、においが気になるときが交換の目安になります。脱臭カートリッジは消耗品のため使用頻度・お手入れの仕方・使用環境...
-
- Q.
-
ウォシュレットが動かなくなりましたが、故障でしょうか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般リモコン操作ができない、ノズルがでないなど、ウォシュレットが動かない(作動しない)ときは『TOTOHP-故障診断』をご確認ください。上記で解決しない場合、故...
-
- Q.
-
福祉用具届出コードとはなんですか?TOTOで福祉用具届出コードを出したものがありますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 共通項目
- A.
- 介護保険制度の改正により福祉用具レンタルについて2017年10月貸与分から、介護給付費明細書にTAISコードまたは福祉用具届出コードのいずれかの記載が必要となります。TAISコードを有してい...
-
- Q.
-
常時換気(24時間換気)を停止する方法を教えてください。
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王(TYK800シリーズ)/三乾王(TYK900シリーズ)
- A.
- ※TYK800GシリーズとTYK900Gシリーズでは、リモコンが下図のように異なるため、方法も異なります。TYK800Gシリーズ浴室のみ一時停止させる場合 (浴室のみを停止させることはできません。)...
-
- Q.
-
便座クッション部の高さがそれぞれ違い、便器に付かず浮いているところがありますがなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫着座スイッチの製品が対象荷重式着座センサ(着座スイッチ)機能を搭載しているためです。座った時の荷重で便座の片側を沈み込ませる事で着座を検知させ、ウォシュレットのスイッ...
-
- Q.
-
排水心200mmの便器をリモデル便器に変更(またはその逆)することはできますか?できる場合は、変更部材を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- COM-ET―修理施工ナビ内の床排水大便器の『リモデル⇔排水心200㎜』組替にて確認できますので、ご参照ください。
-
- Q.
-
給水フィルター(ストレーナー)はどこにありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストNX
- A.
- ≪対象製品≫ネオレストNX:CS900 系止水栓内部にあります。【イメージ図(取扱説明書抜粋)】
-
- Q.
-
化粧台のドア枠回避とはどのような仕様ですか?
カテゴリ:[洗面化粧台] > エスクアLS(2017年6月発売)/オクターブ(2018年8月発売)/オクターブ(2019年6月発売)/オクターブスリム(2020年2月発売)/ドレーナ(2021年2月発売)(LDSZB~)/エスクアLS(2021年8月発売)/ドレーナ(2018年8月発売)(LDSZA~)/オクターブ(2022年8月発売)/住宅会社/オクターブLite(オクターブライト)(2022年8月発売)/エスクアLS(2023年8月発売)/オクターブスリム(2023年8月発売)
- A.
- 引き出しの前板の右側ないし左側を短くして、ドア枠など(12mmまで)に引き出しが当たらないようにする仕様です。【 図1:ドア枠干渉イメージ 】【 図2:ドア枠回避左(L 向かって左壁)仕...
検索件数:2,220件