Q&A検索
検索件数:1,357件
検索結果一覧
-
- Q.
-
サーモスタット混合栓の、温度調節ハンドルで設定した温度の湯が出ない場合・ぬるい湯しか出ない場合の対応方法は?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 次の手順にてご確認ください。Step1 ▪給湯機の設定温度を確認します。サーモスタット混合栓は給湯機で設定された温度よりぬるめのお湯が出ます。適温(約40℃)でお使いいただくために...
-
- Q.
-
浴室内のもらいさび(赤いしみ・汚れ)の落とし方は?
カテゴリ:[システムバスルーム・ユニットバスルーム] > 全般
- A.
- 浴室の浴槽・床はプラスチックで出来ていますので、素材からさびが発生することはありませんが、ヘアピン・カミソリなどさびるものを置いたり、水道水の中の鉄分がさびることにより、さびが...
-
- Q.
-
停電・断水の時、どのようにして汚物を流したらいいですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストA
- A.
- ≪対象製品≫ネオレストA:TCF(CES)9683・9693 系下記参照してください。***停電のとき***◎便器に向かって右側のすっきりパネルをはずし、便器洗浄つまみを操作して水を流してくださ...
-
- Q.
-
浴室用シャワーヘッドが固くて外れない場合は、どうしたらいいですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- ・シャワーヘッドとシャワーホースの 水けをふき取ったあとに、 シャワーヘッドを反時計まわりに回してください。 ・素手で外れない場合は、ゴム手袋をはめてください。...
-
- Q.
-
冬に浴室の湯気を取りのぞきたいときは、どうしたらよいか教えてください。
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王全般
- A.
- 浴室の湯気をとるには、『暖房』モードにして、浴室の温度を高くすることが効果的です。換気をすると、冷たい空気(冬の脱衣所は10℃~15℃)が浴室内に流れ込むため、浴室内の湯気が増えてし...
-
- Q.
-
オート洗浄・オート開閉の入/切方法は?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫オート洗浄・開閉機能付きの製品が対象お手持ちの取扱説明書(設定を変える等のページ)より確認できます。*製品によって設定方法が異なります。≪参考(取扱説明書がお手元に無い...
-
- Q.
-
停電時は、きれい除菌水は使えるかおしえてください。
カテゴリ:[洗面化粧台] > エスクアLS(2017年6月発売)/KZシリーズ(2024年11月発売)/オクターブ(2016年8月発売)/SAQUA(サクア)(2016年8月発売)/エスクア(2017年6月発売)/オクターブ(2018年8月発売)/KZシリーズ(2019年6月発売)/ドレーナ(2021年2月発売)(LDSZB~)/エスクア(2021年8月発売)/エスクアLS(2021年8月発売)/オクターブ(2022年8月発売)/エスクア(2023年8月発売)/エスクアLS(2023年8月発売)/オクターブスリム(2023年8月発売)
- A.
- 使えません。吐水や除菌水生成に電気が必要なためです。
-
- Q.
-
ポップアップ式排水金具の排水栓の取り外し方を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用水栓金具
- A.
- 『ポップアップ式排水金具の排水栓の取り外し方』をご参照ください。
-
- Q.
-
水栓金具の品番がわからない場合は、どうしたらいいですか?
カテゴリ:[水栓金具] > よくあるQ&A
- A.
- ●TOTOマークを確認してください水栓金具の本体にTOTOマークが刻印されていますので「TOTOマークの確認」を参考に確認してください。●品番ラベルを確認してください水栓金具には、アルファベ...
-
- Q.
-
リモコンを取り替えた場合、必要な設定はありますか?(例)・故障のためリモコンを交換した。・標準リモコン⇔スティックリモコンに変更した。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫リモコンタイプのウォシュレット全般下記①・②・③の場合、設定が必要です。(①・②は標準⇔スティックに変更時含む)①お客様のお好みで初期設定の状態から設定を変更(節電機能等)し...
検索件数:1,357件