Q&A検索
検索件数:2,012件
検索結果一覧
-
- Q.
-
【2022年12月発売GGシリーズ以外浴室用水栓】取付脚の止水栓部の旧型品と新型品の互換性はありますか?■対象品番 TBV01S型 TMNW40型 TMN40型 TMF47、48、49型
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 止水栓部一式で互換性あります。
-
- Q.
-
しびん洗浄水栓を、お湯で使うことはできますか?■対象品番T95A型T95W型T95B型
カテゴリ:[水栓金具] > バリアフリー器具
- A.
- しびん洗浄水栓に温調機能がないため、お湯を通水することはできません。35℃以下の水でご使用ください。
-
- Q.
-
GGシリーズ、サーモスタット混合水栓の給水・給湯脚は従来の水栓にセット可能ですか?■対象品番 TMGG40型 TMGG44型
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 取付脚ごとの取替えとなります。<注意>調圧弁のユニットのネジサイズがこれまでのものと異なるため、従来の止水栓の調圧弁の部品のみ交換して、調圧付きにすることはできません。
-
- Q.
-
背もたれにJIS番号はありますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 背もたれ(ソフトタイプ・ハードタイプ)
- A.
- ≪対象商品≫背もたれ:EWC28*・EWC29*・EWC38*・EWC39*系背もたれにJIS規格はないためJIS商品ではありません。
-
- Q.
-
汚物流し(SK330C)のリムにバケツは置けますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > パブリック用流し
- A.
- 置けません。
-
- Q.
-
C14Pの便器を止めているビスの品番は何ですか。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器
- A.
- TA1Sです。(木ネジ)便器1台に4本使います。
-
- Q.
-
陶器にキズが入らないよう防止する養生カバーはありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 全般
- A.
- 養生カバーの品揃えは、現在も過去もご用意しておりません。お手数ですが、養生カバーのようなものが必要であれば、現場にてご対応お願いします。
-
- Q.
-
車いすい対応カウンターMVHK・MVHLで、床に梁があるため、床排水位置を100mm前に出したいのですが対応できますか?
カテゴリ:[カウンター] > 車いす対応洗面
- A.
- 対応できません。<不可理由>床排水位置が100mmずれた場合、けこみ板が取付出来ないため。給排水位置の許容範囲は±10㎜です。
-
- Q.
-
季節や気温によりバーセアの寸法は変化しますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > バーセア
- A.
- バーセアの樹脂部が夏の高温のために伸びることがあります。気温変化による伸び縮みを吸収させるために、バーセアの連結隙間や壁との間には2~3㎜の隙間が必要です。
-
- Q.
-
仕上がった壁に後付けすることはできますか?
カテゴリ:[手すり] > 前方ボード(スイングタイプ)
- A.
- 《対象商品》前方ボード(スイングタイプ):EWC74型・EWCS74型壁自体にあらかじめ補強(木下地であれば、60mm以上の補強木)がしてあれば、取り付け可能です。壁自体に強度がない場合は、60...
検索件数:2,012件




