Q&A検索
検索件数:432件
検索結果一覧
-
- Q.
-
S710、S710Bの内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・排水弁・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > CSシリーズ
- A.
- 当タンクには、内部金具を含めた分解図のご用意がありません。下表はタンク内部金具検索の検索結果をリンクしていますので、ご確認ください。なお、事前に、S710、S710Bは給水位置の確認が必...
-
- Q.
-
①他社のキッチン(ミニキッチン、流しなど)にセット出来る電気温水器はありますか?②設置条件は?③セット図はありますか?④必要部材は?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > REW-B/よくある質問/REK(パブリック飲料/洗い物・据置タイプ)/REW-E
- A.
- ...W-BREW06-E②設置条件設置スペース設置必要寸法一覧表排水ホッパー施工方法Q&ANO.12-0109キッチン水栓とのセット可否※2、」※3キッチン水栓とのセット可否表REW-Bと同じ③セット図(参考図)RE...
-
- Q.
-
シンク排水口に水を流すとゴボゴボ音がしますが、どうしてですか?
カテゴリ:[システムキッチン] > 共通
- A.
- 基本的に排水口からのゴボゴボ音は異常ではありません。洗い桶の水などを一気に流した場合は、配管の排水能力の関係で、ある程度の空気音は発生します。排水能力以外の要因としては、以下の...
-
- Q.
-
S790B、S790BAの内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・排水弁・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > NEW CS
- A.
- 当タンクには、内部金具を含めた分解図のご用意がありません。下表はタンク内部金具検索の検索結果をリンクしていますので、ご確認ください。なお、事前に、S790Bは『一般地用』または『寒冷...
-
- Q.
-
SH671BAの内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・ダイヤフラム・排水弁・手洗金具・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > CS670
- A.
- ...クリックして、ご確認ください。ダイヤフラム部はボールタップ、排水弁パッキンやフロートバルブは排水弁の、【下位の補修品】を開くことで品番確認できます
-
- Q.
-
S670、S670Bの内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・排水弁・手洗金具・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > 隅付ロータンク
- A.
- 当タンクには、内部金具を含めた分解図のご用意がありません。下表はタンク内部金具検索の検索結果をリンクしていますので、ご確認ください。なお、事前に、S670は『既設の洗浄管径』、 ...
-
- Q.
-
リモデル便器の排水アジャスターを取り付けできる排水フランジを教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 対応可能品番は下記となります。【対応可能品番】塩ビ管用:HP430-1・HP430-7 鉛管用:T53WR100・T53WR75CS232BM施工説明書抜粋
-
- Q.
-
排水管が床面より60mm立ち上げの床排水便器に対し、現場の排水管を間違って床面でカットしてしまいました。この場合、どのように対応すればよいですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ピュアレストEX/GG/GG-800/ピュアレストQR/ネオレストDH/ネオレストNX/ネオレストLS/ネオレストAS/RS
- A.
- ...G(CS890系)/GG-800(CS891系) いづれも壁排水便器・リモデル便器除く 別途、60mm立上げ用アダプタ(HH01001R)をご購入ください。 施工方法については、上記品番の施工説明書にてご確認い...
-
- Q.
-
熱湯用単水栓とは何ですか?また取り付ける際の注意点は?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > REK(パブリック飲料/洗い物・据置タイプ)/RED(先止め式)*REDJからはじまる品番が対象
- A.
- 飲料用電気温水器の熱湯(約90℃)用に開発された耐熱性能を高めた水栓です。約90℃以上の熱湯が出ますので、シンクや排水配管は耐熱性が求められます。
-
- Q.
-
先止め式、元止め式とは何ですか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 共通(小型電気温水器)
- A.
- 給湯方式のことです。先止め式電気温水器のタンクの先に水栓金具がくる方式です。タンクに圧力がかかるため、減圧弁で圧力を下げる必要があります。また、沸かし上げ時に発生する膨張水の排...
検索件数:432件