閉じる

品番がわからない場合

Q&A検索

検索件数:603件

検索結果一覧

  • Q.

    においきれいの洗浄モードとはなんですか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫においきれい機能付きの製品が対象トイレをあまり使用していない時間帯を学習し、除菌水フィルターの洗浄・除菌を行う動作です。【参考】 この時にトイレに入室したら洗浄モード...
  • Q.

    防火区画の貫通処理は?

    カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ

    A.
    ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型区画貫通部の処理は管轄消防署の指導に従ってください。排水管として不燃材料を使用する場合、耐火二層管(通称、トミジ管)や大臣...
  • Q.

    棚の耐荷重はどれくらいですか?

    カテゴリ:[アクセサリー] > 棚/フック/化粧棚

    A.
    耐荷重は品番によって異なりますので、下記表をご確認ください。耐荷重対象品番品名19.6N(2kgf)YHS71 ※化粧棚コーナータイプ29.4N(3kgf)TS121SP4 ※化粧棚YAK600AYAK600C型 ※YAK801G ...
  • Q.

    ネオレストNXを設置するには、どの程度のスペースが必要ですか?

    カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストNX

    A.
    タイプ別に記載します。ただし、下記いずれの場合においても、・ドアの開閉や窓枠、窓の開閉ハンドル、棚などに支障がないことを確認ください。・NXの人体検知センサーは便器正面側のトイレ...
  • Q.

    便ふたの付いていない便座に便ふたを付けることはできますか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ...様相談室』へお問い合わせください。(製品品番の確認方法は、『トイレの品番を調べる』をご参照ください。)
  • Q.

    大便器とフローリング床の隙間にできた黒いしみの原因について教えてください。

    カテゴリ:[衛生陶器] > 和風大便器共通/大便器共通

    A.
    TOTO>お客様サポート>TOTOHP_トイレのまるごとお掃除をご覧ください。 「便器まわりの床にできる黒いシミの原因は?」を掲載しています。 また、床・壁・天井のお手入れ方法もご紹介して...
  • Q.

    最低必要水圧は?

    カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ

    A.
    ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型流動時0.07MPaです。流動時0.07MPa未満の圧力範囲では、便器洗浄に支障はありませんが、ウォシュレットの水勢が弱くなることがあり...
  • Q.

    今までの便器は問題なく流れていたのに、便器を交換したらつまるようになりました。節水便器が原因でしょうか?

    カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通

    A.
    さまざまな要因があり、節水便器だから詰まるという事は一概には言えません。要因として、製品側と設備排水管側などが考えられます。⇒ 製品の使用方法はいかがでしょうか?  ・トイレット...
  • Q.

    床置き小便器を設置する際の壁補強(乾式工法)について教えてください。

    カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器/床置小便器/プッシュボタン小便器

    A.
    <対象製品> 自動洗浄小便器(US910系)/プッシュボタン小便器(UJ300系)/小便器(U507・U508系)取付強度を保つため、下地に12㎜以上、補強板に12㎜以上のJAS規格合板相当をご使用くださ...
  • Q.

    乾式二重床への施工は可能ですか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC/【生産終了】ハイドロセラ・フロアPU(厚型)/ハイドロセラ・フロアPUS/ハイドロセラ・フロアキッズ

    A.
    不可としております。【理由】乾式二重床への施工可否を検証していないため【補足】木造根太構造下地の場合は、根太は45㎜角以上の角材で、 303㎜ピッチ以内、厚み12㎜以上の構造用合板が必...

検索件数:603件

Powered by i-ask

Page Top