Q&A検索
検索件数:749件
検索結果一覧
-
- Q.
-
節電のために夜間やあまり使わない時間に暖房便座の電源を切っても問題ないですか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 問題はありません。*冬場などは便座が冷たくなるため、電源を入れてご使用される事をおすすめします。
-
- Q.
-
サイドカバーを外した時に便器裏に貼られているカバーのようなものは何ですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ホテル向けウォシュレット一体形/GG/GG-800/ピュアレストQR/ピュアレストEX/パブリックコンパクト便器・タンク式/パブリック向けウォシュレット一体形便器
- A.
- <対象製品>ピュアレストEX(CS400・CS330・CS320系)/ピュアレストQR(CS232・CS230・CS220系)/GG(CS890・CS870・CS820系)/GG-800(CS891・CS871・CS821系)/パブリック向けウォシュレ...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)のTEL3*/5*/7*/8*型(TEL32GS・GWS/52GS・GWS除く)を移設したいのですが、ホースをカットしているためホースが機能部に届きません。延長できる部材はありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- ありません。以前、TH654-2(ホース長さ250mm、外径φ13)がありましたが生産終了です。対象商品の補修用性能部品は最低保有期間終了していますので、商品のお買い替えをご検討ください。
-
- Q.
-
製品設置後に電源をONにすると、本体表示ランプが点滅(運転・便座⇒緑/節電⇒橙)して、便器洗浄しません。どういった対応をすればいいでしょうか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストRH/ネオレストAH/ネオレストDH/ネオレストNX/ネオレストRS/ネオレストLS/ネオレストAS/ネオレストLS-W/ネオレストAS-W
- A.
- ≪対象製品≫ネオレストLS:TCF(CES)9810・9820系ネオレストAS:TCF(CES)9710・9720系ネオレストLS-W:TCF(CES)9970 系ネオレストAS-W:TCF(CES)9930 系ネオレストRS:TCF(CES)951...
-
- A.
- 3通りの方法があります。1)給湯機本体の凍結予防:凍結予防ヒータによる方法 (全機種、凍結予防ヒータがついています)気温が下がってくると、自動的に凍結予防ヒータにより給湯機内部をあ...
-
- Q.
-
水栓金具の凍結破損を防ぐにはどうしたらいいですか。
カテゴリ:[水栓金具] > よくあるQ&A
- A.
- 気温・室温が0℃以下になる場合は、下記のような凍結破損の予防を行ってください。<凍結破損の予防処置>(1)暖房などにより室温が0℃以下にならないようにする。(2)屋外にむき出しになっ...
-
- Q.
-
三乾王から水滴が落ちてきますが、どうしたら防げますか?
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王全般/三乾王(TYR600シリーズ)
- A.
- 冬場など浴室と外気の温度差が大きい場合、入浴中に換気運転を行うと、湯気がグリルで結露しその水滴が落ちてくることがあります。異常ではありません。換気はできるだけ入浴後に行ってくだ...
-
- Q.
-
ウォシュレットに寒冷地仕様はありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般【シートタイプ(アプリコット・Sシリーズなど)】 品揃えはありませんが、現在は一般地・寒冷地共通となっています。【一体形タイプ(ネオレスト・GGシリーズ...
-
- Q.
-
【アクアオート(自動水栓)】自動水栓の寒冷地仕様の品揃えはありますか?■対象品番TEN、TENA、TLE型(2022年8月・2024年2月発売含む)
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 寒冷地仕様の品揃えはございません。過去、寒冷地仕様の自動水栓の品揃え(TEL30/31AF型・TEL30/31BF型・TEL70/71AF型)や、自動水栓一体形電気温水器(REAH06A11型 / REAK06A11型)と外付け...
-
- Q.
-
シートタイプのオート(リモコン)便器洗浄タイプのウォシュレットを手動で洗浄して問題ありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫シートタイプウォシュレット全般:便器洗浄機能付のみ問題ありません。手動レバー時と同様、使用できます。*停電時など、オート(リモコン)便器洗浄ができない時はレバー洗浄で...
検索件数:749件




