Q&A検索
検索件数:882件
検索結果一覧
- 
- Q.
- 
【小型電温とのセット可否について】吐水口回転タイプのエコシングル水栓と小型電温はセットできますか? カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用水栓金具 
 - A.
- 小型電温Q&A No.12-0365をご参照ください。
 
- 
- Q.
- 
自動水栓(アクアオート)の機能部に取り付けできるステンレス製の化粧カバーの品揃えは? カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具 
 - A.
- 化粧カバーの品揃え、組み合わせの詳細は下表をご参照ください。化粧カバー適用機種<参考>取り付け状態手配品番本体部カバー発電部カバータイプ品番THD26【生産終了】―単水栓AC100VタイプT...
 
- 
- Q.
- 
トイレリフト(アームレスト付)を設置し、壁に手すりを設置します。どのようなことに気をつけたらよいですか? カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト 
 - A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系縦手すりの設置位置はトイレリフトを斜めに上昇する場合推奨の設置位置(便器先端から200~300ミリ)+80ミリ程度前方の位置がよいと...
 
- 
- Q.
- 
JIS A5207-2022にISO31600の内容を反映させたJISとの記載がありますが、ISO31600とはどのような規格なのでしょうか? カテゴリ:[衛生陶器] > 許認可情報 
 - A.
- ISO31600規格は大小便器、水栓、シャワー、食洗器などの水使用機器類の節水ラベリングプログラムのガイドラインを定めた規格になります。
 
- 
- Q.
- 
【アルカリイオン水生成器】電気分解促進剤(グリセロリン酸カルシウム)は安全ですか? カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具 
 - A.
- 安全です。食品添加物として認められたグリセロリン酸カルシウムを使用しています。
 
- 
- Q.
- 
アクアオート(自動水栓)を浴室やシャワールームに設置して使用できますか?■対象品番 TEL・TEN・TENA・TEXN・TLP01・TLE型 カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具 
 - A.
- 使用しないでください。水が掛かったり、湿気などにより故障や感電の原因となります。
 
- 
- Q.
- 
異物などの噛み込み時、混入時はどのようなエラーが出るのですか? カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ 
 - A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型ウェットティシュ、ガーゼなどの繊維異物は、量が多くなるとお客様にメンテナンスを促す報知を行います。固形物の場合は、報知は出...
 
- 
- Q.
- 
設置できない壁の種類は? カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ 
 - A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310可型指定の給排水接続部を構成できない壁、および、強度が確保できない壁には設置できません。壁取付部の詳細は『給排水設備設計施工...
 
- 
- Q.
- 
アクアオート(自動水栓)きれい除菌水タイプがセットされている洗面器の清掃を行う場合に、除菌水と洗剤が混ざってしまっても問題ありませんか?■対象品番 TENA40AJ・41AJ TLE30SS1J(TLE... カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具 
 - A.
- 問題ありません。「きれい除菌水」は一般に使用されている水の塩素を活性化(次亜塩素を生成)させていて、一般の水と変わりません。
 
- 
- Q.
- 
アクアオート(自動水栓)と洗面器のセット可否が知りたい。 カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具 
 - A.
- 設計施工資料集にてご確認ください。※掲載資料は2022年度「設計施工資料集」P774、P775、P776より抜粋
 
検索件数:882件




