Q&A検索
検索件数:578件
検索結果一覧
-
- Q.
-
ハイドロセラ・フロアPCは、床暖房に使用可能ですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC
- A.
- 床暖房側とハイドロセラ・フロアPCの設置条件を満足していれば、施工可能です。
-
- Q.
-
オートクリーンUの洗浄水が流れ始めるまでに時間がかかるのですが、本洗浄開始時間は変更できますか?■対象品番 TEA61型 TEA62型
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 変更できません。オートクリーンU(乾電池タイプ)は小便器から離れる(センサーの感知が切れる)と、1、2秒程度で洗浄を開始します。センサー内ランプは電池挿入後10分間、感知するたびに点...
-
- Q.
-
重くて浴室すのこを持ち上げるのが大変な場合は?
カテゴリ:[福祉機器] > 浴室すのこ(カラリ床)
- A.
- ≪対象商品≫ 浴室すのこ:EWB470・471・472・473・474・475すのこが重くて持ち上げるのが大変な場合は、頻繁に掃除が必要な排水口の部分のみ 分割して設置する方法が有効です。この場合、すの...
-
- Q.
-
ツインデッキスペースアップタイプ(MDWB,MDWC,MDWD,MDWE)カウンターとボウルの色違いはできますか?
カテゴリ:[カウンター] > ツインデッキ
- A.
- 製作できません。<不可理由> カウンター製法上、同色のみの対応しかできません。
-
- Q.
-
【オートクリーンU(個別小便器自動洗浄システム)】オートクリーンUを設置する際、対壁に大きな鏡を設置しても誤感知で洗浄することはありませんか?
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 誤感知で洗浄する恐れがあります。取り付けはおすすめできません。
-
- Q.
-
浴室すのこを浴室以外の場所(ベランダなど)に敷き詰めても大丈夫ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > 浴室すのこ(カラリ床)
- A.
- 浴室以外の設置はおすすめできません。特にベランダに設置した場合は、紫外線による樹脂の劣化、表面の変色や変形する可能性があります。
-
- Q.
-
手すりカラーが「ホワイト」と「ダークグレー」の2色なのですが、なぜこの色なのですか?(手すりの色は、変更できますか?)
カテゴリ:[レストルーム] > 01フラットカウンター・バリアフリートイレパック【XPDA】
- A.
- 手すりは、ライニングの仕上材と逆の色を選択いただけるように、「ホワイト」と「ダークグレー」の、2色の品揃えとしております。ライニング仕上材の色とのコントラストがあると、視覚障害者...
-
- Q.
-
【オートクリーンU(個別小便器自動洗浄システム)】オートクリーンUは水勢や吐水量の調節は必要ですか?■対象品番 TEA61型 TEA62型
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 止水栓による水勢や吐水量の調節は必要ありません。【理由】 定流量弁の採用により、水勢を自動調整する仕様となっております。
-
- Q.
-
ウォシュレットを設置する際に、製品後方に棚がありますが設置条件などはありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット一体形便器全般商品後方の壁側に窓枠、棚、収納キャビネットを設置予定または設置されている場合、便ふたとの干渉にご注意願います。なお、後ろ壁に床面から高さ140...
-
- Q.
-
【オートクリーンU(個別小便器自動洗浄システム)】一般家庭でも使用できますか?■対象品番 TEA61型 TEA62型
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 使用できますが、以下のことに注意が必要です。必ず業者様に現場確認をご依頼ください。<<施工上の注意>>①扉Aが内開きの場合、扉を感知し洗浄する可能性があります。②小便器側に手洗器が...
検索件数:578件