Q&A検索
検索件数:155件
検索結果一覧
-
- Q.
-
システムキッチンに品揃えされていた、アルカリ7ビルトイン浄水器の交換は可能ですか。
カテゴリ:[システムキッチン] > ミッテ(2015年2月発売~)/クラッソ/キュイジア/ニューレガセス/スーパーレガセス/システム25J/ミッテ(2015年8月発売~)/ミッテ(2016年8月発売~)/ザ・クラッソ(2016年8月発売)/レガセス/ミッテ(2017年6月発売)/ザ・クラッソ(2017年6月発売)/ザ・クラッソ(2017年11月発売)/ザ・クラッソ(2018年2月発売)/ザ・クラッソ(2018年8月発売)/ミッテ(2018年8月発売)/ミッテ(2019年2月発売)/ザ・クラッソ(2019年2月発売)
- A.
- アルカリ7ビルトインは廃番になっており、製品交換はできません。修理可否・仕様変更については下記の資料を参照ください。資料:アルカリ7ビルトイン浄水器の今後の対応についてをご確認く...
-
- Q.
-
タンクの防露層は補修対応できますか?(陶器タンクに防露層を直接貼り付けているタイプ)
カテゴリ:[衛生陶器] > 隅付ロータンク/密結形ロータンク
- A.
- 現場の状況によって、補修対応可否は異なります。補修対応可能な場合でも、以下のようにTOTOメンテナンスで対応可否判断が必要なものがあります。◎品番:S○○○、SS○○○など (品番例:S710)...
-
- Q.
-
ビルトイン形浄水カートリッジに接続しているホースは洗浄できますか?■対象品番TH634RRTH634RRVPATH634-1TH634-1VPATH634-2TH634-2VPATEK300TK302B2TK302BRB
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 洗浄できます。カートリッジ交換時には、下記要領でホースを洗浄してください。洗浄するには、直結プラグ(TH976681)が必要です。<浄水カートリッジ取替説明書No.0000285より抜粋><参考...
-
- Q.
-
型式、品番はどこに表示していますか?
カテゴリ:[給湯機] > 中型電気温水器/石油給湯機/ガス給湯機/エコキュート
- A.
- 銘板(めいばん)で確認をお願いします。器具の正面に表示していますが、上面や側面に表示している場合もあります。≪ガス給湯機の例≫
-
- Q.
-
使用済みの浄水カートリッジの処分方法を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 使用済みの浄水カートリッジは、各自治体の区分に従って捨ててください。 区分が不明な場合は、燃えないごみとして捨ててください。
-
- Q.
-
交換可能なフレックスシンク用の水栓はありますか?
カテゴリ:[システムキッチン] > キュイジア/スーパーレガセス/レガセス/フレームキッチン
- A.
- ...検索のうえ各水栓の分解図をご確認ください。分解図の確認には、TKから始まる水栓品番が必要となります。水栓品番が不明な場合は、COM-ET>修理施工ナビ>キッチン>品番特定>フレックスシ...
-
- Q.
-
【2022年6月発売GGシリーズキッチン用水栓 ハンドシャワータイプ】TKS053型(台付き)のハンドシャワータイプのホースを樹脂からメタル(ステンレス)に変更した理由は? ■対象品番 TKS0...
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 商品の安定した供給のため、ハンドシャワーのホース材質をステンレスに変更しました。なお、ホース引き出し長さは同じです。(引き出し長さ:450mm)
-
- Q.
-
水ほうき水栓(TEK35型・TKN35型)、水ほうき水栓LF(TEKC35型・TKC35型)の本体部から接続できる、食器洗い乾燥機やアルカリ7・アルカリスリム(据置型)用の本体分岐金具の品揃えはありま...
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 本体分岐金具の品揃えはありません。アルカリ7・アルカリスリムを設置ご検討の場合は、専用分岐金具のTN600-3Rを手配いただければ接続は可能です。ただし、システムキッチンにTN600-3Rが設置...
-
- Q.
-
水栓金具の取付脚の長さ違いは品揃えありますか?また、既設の取付脚を流用して水栓の取り替えが出来ますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 水栓金具取り替えパーツ
- A.
- <新設の場合>取付脚の長さ違いの品揃えは、下記資料にてご確認ください。 ■水栓金具を取り付ける前に脚を交換する場合<既設取り替えの場合>既設の場合は、取付脚+水栓本体部一式での取...
-
- Q.
-
洗濯流し(SK38R)の側面と正面(手前)についている穴は何の穴ですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 洗濯流し
- A.
- 側面の上にある穴は、洗濯物の水切り板(TK37E)を取り付ける穴です。左右どちらでも取付可能な仕様になっています。正面の穴は、洗濯板(TK38B:廃番)を固定する穴です。
検索件数:155件