Q&A検索
検索件数:698件
検索結果一覧
-
- Q.
-
補高便座取り付けに必要な工具は何ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座
- A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC44*系・EWC45*系プラスドライバーが必要ですが、簡単に取り付け可能です。
-
- Q.
-
マルチユーザー向けカウンター(MLUA・MLUB)でエプロン高さを変更することはできますか?
カテゴリ:[カウンター] > マルチユーザー向けカウンター
- A.
- 変更はできません。理由)カウンタ―の強度不足となるため
-
- Q.
-
便器を外さずハイドロセラ・フロアJをつけたいのですが、便器形状に加工対応できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・トイレフロアJ
- A.
- 対応していません。
-
- Q.
-
商品をアルコールで清掃しても問題ありませんか?
カテゴリ:[タイル・建材] > 一般的なご質問
- A.
- <対象> ・ハイドロセラ・ハイドロソリッドの製品本体(セラミックパネル) *ハイドロセラ・フロアJの周辺部材・追加部材を除く *ハイドロセラ・フロアPU/PC専用一液性接着剤(AY3...
-
- Q.
-
水栓金具の表面仕上げがニッケルクロムめっき(クロムめっき)以外【ブラッシュドブラック、ブラッシュドニッケルなど】 のお手入れ方法を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > お手入れ・おそうじ
- A.
- ●軽い汚れの場合水またはぬるま湯に浸した布をよく絞って汚れをふき取ってください。●ひどい汚れの場合 適量に薄めた中性洗剤を含ませた布で汚れをふき取ったあと、水ぶきし、からぶきして...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)を浴室やシャワールームに設置して使用できますか?■対象品番 TEL・TEN・TENA・TEXN・TLP01・TLE型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 使用しないでください。水が掛かったり、湿気などにより故障や感電の原因となります。
-
- Q.
-
浄水カートリッジ(品番:TH634型)を下図のように一次側で使いたいのですが可能ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 一次側には設置できません。(浄水カートリッジはⅡ型(二次圧用)です。)一次側に設置すると浄水カートリッジに常時一次圧がかかるため、浄水カートリッジが破損→水漏れのおそれがあり、大...
-
- Q.
-
補高便座を便器に設置する際ウォシュレットに同梱されているスリーブを使用して固定できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座
- A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC44*・45*系 できます。補高便座に付属のゴムブッシュでも設置可能です。
-
- Q.
-
トイレリフトは、レストパルに取り付けできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系キャビネットにトイレリフト本体が干渉するため、取り付けできません。
-
- Q.
-
トイレリフトは、便ふたを付けたまま使用できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系使用できません。トイレリフトで昇降している最中に便ふたが倒れてしまう可能性があります。
検索件数:698件