Q&A検索
検索件数:578件
検索結果一覧
-
- Q.
-
ソーラー(太陽熱温水器)用水栓はありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- ソーラー(太陽熱温水器)用水栓の品揃えはございません。太陽熱温水器メーカーに対応する水栓をご確認ください。
-
- Q.
-
水まわり用車いすで使用できるオプションは?
カテゴリ:[福祉機器] > 水まわり用車いす
- A.
- ≪対象商品≫水まわり用車いす:EWCS62*系・EWCS60*系それぞれの対応オプション品はこちらをご覧ください。
-
- Q.
-
ウォシュレットの修理料金のお問い合わせ窓口を教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般修理料金に関する内容は『TOTOメンテナンス(株)修理受付センター』へお問い合わせください。【参考】 修理料金の目安については『商品共通Q&A33-0439』を参...
-
- Q.
-
施工手順、配線方法がわからない■対象品番RHE657(販売終了)RHE657R(販売終了)RHE657S(2024年3月末在庫消化後販売終了)RHE658(販売終了)RHE658R(販売終了)RHE658S(2024年3月末在庫...
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > よくある質問/外付けウィークリータイマー
- A.
- 電気温水器によって手順が異なります。<施工説明書抜粋>電気温水器機種下記項目の順で作業を行う自動水栓一体形REAH03<注1>REAK03<注1>REAL03<注1>REAH06REAK06REA01<注2>(4)→(...
-
- Q.
-
おしり洗浄の水が以前のウォシュレットと比べて弱く感じますがなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般製品により洗浄方式が異なるため、洗浄感は異なります。*少ない洗浄水でも快適な洗い心地が特徴の仕様に変更しております。確認事項をご案内しますので、以下...
-
- Q.
-
便器内を洗剤でお手入れする際、なにか気をつけることはありますか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット全般下記参照ください。便器内の清掃にトイレ用洗剤および消毒剤などを使用するときは、早め(3分以内)に洗い流したあと、便座・便ふたは開けたま...
-
- Q.
-
ハイバックカウンター(MKHA, MKHB)のおすすめ洗面器間寸法を教えてください。
カテゴリ:[カウンター] > ハイバックカウンター
- A.
- ボウルのサイズで洗面器間寸法が異なります。BR {mso-data-placement: same-cell}カウンター品番ボウルのサイズ洗面器ピッチ固定寸法MKHAW380500/650/700/750/800㎜MKHBW500700/750/800/900/...
-
- Q.
-
【TEV型/TEFV型/TEVN型 オートクリーンC】オートクリーンC(大便器自動洗浄システム)の施工でコントローラーのコネクターに何も接続しない箇所がありますが問題ないのですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- 問題ありません。商品の組み合わせによってコネクターに空き(余り)ができる仕様です。詳細はオートクリーンCのコントローラーコネクター接続写真をご参照ください。
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)のセンサーは、ガラスなどでできたコップや花瓶を感知できますか?■対象品番 TEN・TENA・TEXN・TLP01・TLE型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- アクアオート(自動水栓)のセンサーは、赤外線を透過するガラスなどでできたコップや花瓶は感知できません。センサーに手をかざすなどして感知させると水が出ます。
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)のランニングコストは?(電気代のみ)■対象品番 TEL・TEN・TENA・TLP01・TLE型のAC100Vタイプ
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- <算出方法> AC100Vタイプのみ 消費電力(待機時)×24時間×30日=電気使用量/月 電気使用量/月×電気料金/kWh=ランニングコスト(電気代) ※消費電力(待機時)は製品の商品図(単品図...
検索件数:578件