Q&A検索
検索件数:232件
検索結果一覧
-
- Q.
-
間口方向の最小寸法を、教えてください。
カテゴリ:[レストルーム] > 01 壁掛洗面器
- A.
- ...寸法 (単位mm)手すり左側 *1右側 *1あり420~ (450~ *2) 420~なし400~ (450~ *2)400~*2 電気温水器プラス水石けんありの場合
-
- Q.
-
【2022年12月発売GGシリーズ浴室用水栓】コンフォートウエーブシャワーヘッドの3モードめっきとクリックめっき の見分け方を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 見分け方は、散水板の中心部にウォームピラーの吐水口有無になります。詳細は、下の画像をご参照ください。
-
- Q.
-
コンフォートウエーブシャワーヘッド(めっき)は、角度調節式ハンガーとのセットが必須ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- コンフォートウエーブシャワーヘッド(めっき)を使用する場合は、角度調節式ハンガーを選定ください。シャワーヘッド(めっき)のみ交換する場合も、角度調節付きシャワーハンガー(THYC51R...
-
- Q.
-
マーブライトカウンター(MB40)にベッセル式手洗器L725を施工する際、手洗器下のコーキングは必要ですか?生産終了品:ML4B同等品
カテゴリ:[カウンター] > ベッセル式洗面器用カウンター
- A.
- 必要です。排水金具(UGFA393P/UGFA393S)に同梱されている施工説明書(GH05993)を、ご確認ください。
-
- Q.
-
おしり洗浄の水が以前のウォシュレットと比べて弱く感じますがなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般製品により洗浄方式が異なるため、洗浄感は異なります。*少ない洗浄水でも快適な洗い心地が特徴の仕様に変更しております。確認事項をご案内しますので、以下...
-
- Q.
-
ウォシュレットでアスベストを使用した製品はありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般現在発売している製品でアスベストを使用した製品はありません。旧製品(~’92発売)では、ウォシュレット用分岐金具のパッキンに使用しておりました。詳細は『...
-
- Q.
-
便器内を洗剤でお手入れする際、なにか気をつけることはありますか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット全般下記参照ください。便器内の清掃にトイレ用洗剤および消毒剤などを使用するときは、早め(3分以内)に洗い流したあと、便座・便ふたは開けたま...
-
- Q.
-
シートタイプウォシュレットの連結管(銅管)がフレキホースになったのは、どの製品からですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫シートタイプウォシュレット全般1995年発売のウォシュレットGシリーズからフレキホース仕様になりました。*代表品番:TCF730・731・740・741・750・751他1995年以降に発売された...
-
- Q.
-
【2019年4月発売・10月発売 GGシリーズ浴室用水栓】新GGシリーズ(TBV03*型)にセットされるシャワーハンガー(THYC47R)は、旧GGシリーズ(TMGG40型)のホースとセットできますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 旧GGシリーズ(TMGG40型)のシャワーホースとセットできます。
-
- Q.
-
暖房便座に長く座っていると、便座が冷たくなったのですがなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 低温やけど防止のためです。便座に座ってから約1時間後に自動で便座ヒーターが切れる仕様の製品があります。【補足】 上記仕様は、1999年頃より前に発売されているものや、着座センサー(着...
検索件数:232件