Q&A検索
検索件数:286件
検索結果一覧
-
- Q.
-
便器品番から便器洗浄機能付きウォシュレットの取付可否確認はできますか。例:CS597系にTCF6553AKは取り付けられますか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ウォシュレットS1・S2/ウォシュレットアプリコットF
- A.
- ≪対象製品≫アプリコットF:TCF4714・4724・4734・4744 系ウォシュレットS:TCF6543・6553 系便器品番だけでは判断できません。『便器』と『タンク』品番の確認が必要です。*便器品番は、...
-
- Q.
-
洗面器・手洗器をカウンターに固定する際、固定金具は必要ですか?
カテゴリ:[カウンター] > ツインデッキ/スタンダード陶器タイプ/クリスタルボウル/ベッセル式洗面器用カウンター/車いす対応洗面
- A.
- TOTOカウンター、一般(市販:造作)カウンターによって異なります。【TOTOカウンターの場合】 TOTOカウンターを発注した場合、洗面器を固定する専用固定金具はカウンターに同梱されていま...
-
- Q.
-
フリーサイズ大型鏡(MMA1・MMA2・MMA5・MMA6)は、浴室内(お風呂場)に設置施工可能ですか?
カテゴリ:[カウンター] > フリーサイズ大型鏡
- A.
- 設置不可です。<不可理由> フリーサイズ大型鏡は洗面所用途で開発・発売しています。 そのため浴室内(お風呂場)の湿気までを考慮した耐食仕様ではないため、 鏡の腐食やフレームのサ...
-
- Q.
-
補修用性能部品の保有期間は?
カテゴリ:[給湯機] > 中型電気温水器/石油給湯機/加圧装置/ソーラー/ガス給湯機/エコキュート
- A.
- 補修用性能部品の保有期間は、製品の生産終了後、7年間(BL認定品は10年間)です。2017年12月末で、販売していたすべての型式の補修用性能部品の保有期間は終了しております。すべての給湯機...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)AC100Vタイプの消費電力を教えてください。■対象品番 TEL・TEN・TENA・TLE型のAC100Vタイプ TLP01型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 消費電力は品番により異なります。各品番の消費電力は、取扱説明書・施工説明書・商品図で確認することができます。≪TLE28SS1A(機能部品番:TLE01505J)の場合≫※待機時:0.4W(最大値3W)/...
-
- Q.
-
既設のレストパルの便座交換をする際の、確認方法や必要部材を教えてください。(既設のレストパルのウォシュレットを交換したい。どのタイプに取り換え可能?)(既設のレストパルの便座を...
カテゴリ:[レストルーム] > 総合
- A.
- 《対象シリーズ》・レストパルI/レストパルL・レストパルS/ レストパルG/ レストパルスタンド・レストパルMR・コンパクトシリーズ・レストパルDX・レストパルSX・レストパル【UWB】/レス...
-
- Q.
-
市販の便座・便ふたカバーを取り付けても良いですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット・普通便座全般便座・便ふたカバーの種類に関わらず(貼り付けるタイプ含め)取り付けできません。下記のような、正常に作動しない原因となります...
-
- Q.
-
アプリコットやネオレスト等の名前の由来を教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストRH/ネオレストAH/ウォシュレット一体形便器GG-800/ウォシュレット一体形便器GG/ウォシュレットアプリコットF/ウォシュレットS1・S2/ネオレストDH/ネオレストNX/ネオレストRS/ネオレストLS/ネオレストAS/ウォシュレットSS/ネオレストLS-W/ネオレストAS-W
- A.
- ≪対象製品≫ネオレスト/アプリコット/ウォシュレット一体形便器GG/ウォシュレットSS・S下記参照ください。シリーズ名意味ネオレストNXNEOREST X = 未来・高級感ネオレストLSネオ⇒新しいレス...
-
- Q.
-
手動フラッシュバルブの普通形・節水形の違いは何ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具
- A.
- 手動フラッシュバルブの普通形・節水形の違いは下記となります。■T15*型・TV15*型(普通形)について レバーハンドル(または押しボタン)を押している間、洗浄水が流れ続けます。■TV75*型...
-
- Q.
-
水栓金具の補修用性能部品(補修用部品)の最低保有期間は?
カテゴリ:[水栓金具] > 耐用年数・保証期間・部品供給期間
- A.
- 水栓金具の補修用性能部品の最低保有期間は、商品の生産終了後10年間です。なお、補修用性能部品とは、機能維持に不可欠な部品で使用期間中に取り替えが発生する可能性が大きいものです。補...
検索件数:286件