Q&A検索
検索件数:461件
検索結果一覧
-
- Q.
-
【タイマー節電】【おまかせ節電】【スーパーおまかせ節電】の違いを教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 【タイマー節電】 …お客様が設定した時間帯に節電をします。 ・毎日設定された時間に自動的に便座ヒータへの通電を停止して節電します。 *貯湯タイプのウォシュレットの場合、温水ヒー...
-
- Q.
-
ウォシュレットの便座が冷たい・ときどき冷たい・温まるまでに時間がかかる時がありますがなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫節電機能付きのウォシュレット・ウォームレット全般節電機能が働いている時や、外気温度の影響によって便座が冷たかったり温まるまでに時間がかかる事があります。以下ご確認願い...
-
- Q.
-
節電のために夜間やあまり使わない時間に暖房便座の電源を切っても問題ないですか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 問題はありません。*冬場などは便座が冷たくなるため、電源を入れてご使用される事をおすすめします。
-
- Q.
-
停電や電源プラグを抜いた場合、節電は再設定が必要ですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- リモコン種類により異なりますので、下記リンク資料をご参照ください。『電源復帰後の節電設定状態』
-
- A.
- 3通りの方法があります。1)給湯機本体の凍結予防:凍結予防ヒータによる方法 (全機種、凍結予防ヒータがついています)気温が下がってくると、自動的に凍結予防ヒータにより給湯機内部をあ...
-
- Q.
-
水栓金具の凍結破損を防ぐにはどうしたらいいですか。
カテゴリ:[水栓金具] > よくあるQ&A
- A.
- 気温・室温が0℃以下になる場合は、下記のような凍結破損の予防を行ってください。<凍結破損の予防処置>(1)暖房などにより室温が0℃以下にならないようにする。(2)屋外にむき出しになっ...
-
- Q.
-
本体の表面(グリル)から黒い水、または色が付いた水が落ちてきます。対処方法はありますか?
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王全般/暖房換気扇全般
- A.
- 本体のフィルター等に付着した「ほこり」や入浴剤などが、結露水とともに落下してくることがあります。 フィルターは、定期的(1ヵ月に1回程度)に掃除してください。 入浴剤を浴槽に入れ...
-
- Q.
-
ウォシュレットに寒冷地仕様はありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般【シートタイプ(アプリコット・Sシリーズなど)】 品揃えはありませんが、現在は一般地・寒冷地共通となっています。【一体形タイプ(ネオレスト・GGシリーズ...
-
- Q.
-
24時間換気を「設定」「解除」する方法を教えてください。
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王(TYB4000シリーズ)/三乾王(TYB3000シリーズ)/三乾王(TYB3100シリーズ)
- A.
- ● 24時間換気を「設定」する場合:「24時間換気」ボタンを押す。(運転中LEDランプが点灯します) (イラストはTYB3000シリーズです)● 24時間換気を「解除」(...
-
- Q.
-
【アクアオート(自動水栓)】自動水栓の寒冷地仕様の品揃えはありますか?■対象品番TEN、TENA、TLE型(2022年8月・2024年2月発売含む)
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 寒冷地仕様の品揃えはございません。過去、寒冷地仕様の自動水栓の品揃え(TEL30/31AF型・TEL30/31BF型・TEL70/71AF型)や、自動水栓一体形電気温水器(REAH06A11型 / REAK06A11型)と外付け...
検索件数:461件