Q&A検索
検索件数:432件
検索結果一覧
-
- Q.
-
自動洗浄小便器(US800系)を設置していますが、勝手に水が流れます。なぜでしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 故障診断
- A.
- 【自動洗浄小便器(ジアテクトタイプ)の場合】機能水吐水中は光電センサーの感知ランプが点滅していれば、機能水の吐水です。ジアテクトタイプ小便器は、小便器のトラップ・排水管の尿石付...
-
- Q.
-
SK6・SK7のブラケットのTボルトは、片側1個の使用でよいでしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 陶器製流し
- A.
- Tボルトの使用は、向かって左側に1個となっています。右側は排水金具で固定できるため、Tボルトでの固定は必要ありません。
-
- Q.
-
小便器は、どのくらいまで下げて取り付けできますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 壁掛小便器/自動洗浄小便器
- A.
- <対象品番>自動洗浄小便器(US800系・US900系)壁掛小便器(U500・U560・U570・U557)小便器を標準より下げて取り付ける場合、排水ソケットのビス止め時、ラチェットなどの締め付け作業性...
-
- Q.
-
ベッドサイド水洗トイレの施工方法を知りたいのですが?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型COM-ETホーム>修理施工ナビ>施工ガイド>ベッドサイド水洗トイレ をご覧ください。
-
- Q.
-
排水管φ25に膨張水処理ユニットをセットすることはできますか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > REA型/REAH型/REAK型/REAM型/REAN型(自動水栓一体形)
- A.
- セット可能です。膨張水処理ユニットとは別にRHE714を手配ください。
-
- Q.
-
既設の便器( CS406系)を(CS894系)に取り替えた場合、既設便器の床設置跡は隠れますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器
- A.
- <床排水>CS406/CS406B→CS894BMの床設置面比較図は、『大便器取替ガイド 見つかるくん』でCS406/CS406B → GG(CS890BM)を参照ください。CS406/CS406B → GG(CS890BM) (『大便器取替ガ...
-
- Q.
-
【2022年8月発売アクアオート(自動水栓)】手洗器・洗面器に新型アクアオートをセットする際の標準配管取出位置が知りたい。
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 新型アクアオートの標準配管取出位置は、下記一覧にてご確認ください。■新型アクアオート標準配管取出位置(手洗器・洗面器)
-
- Q.
-
キッチンの一般的なお手入れ方法やメンテナンス方法、その他トラブル対処法が知りたいのですが。
カテゴリ:[システムキッチン] > 共通
- A.
- TOTOホームページ掲載の下記をご確認ください。キッチンまるごとお掃除キッチンまわりのトラブル解決
-
- Q.
-
排水仕上がり高さFL~285ミリとありますが、少しでも超えてはダメですか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型目安としてお考え下さい。あまり高くなると、排水能力が落ちるため、お勧め出来ません。
-
- Q.
-
段差解消3枚引戸の排水ピットの勾配の向きは変えられますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 段差解消3枚引戸【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫段差解消3枚引戸:EWBS600R・EWBS601R系排水ピットの勾配の向きは、左右どちらを向けてもかまいません。
検索件数:432件