Q&A検索
検索件数:116件
検索結果一覧
-
- Q.
-
オートクリーンC(大便器自動洗浄システム)や手動フラッシュバルブの標準仕様と再生水仕様との違いは何ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 水質・再生水
- A.
- 標準仕様と再生水仕様の違いは下記を参照ください。≪オートークリーンC≫■TEVN型 TEFV型≪手動フラッシュバルブ≫■TV型
-
- Q.
-
フラッシュバルブの給水位置を下げて設置することはできますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具
- A.
- 給水位置は汚水の逆流を防ぐため、便器あふれ縁からバキュームブレーカーのCLラインまで150㎜以上必要なため、下げて設置することはできません。標準給水位置は、便器公差や施工誤差を考慮し...
-
- Q.
-
古い和風大便器用に使用しているスパッドを品番選定する際、注意点があれば教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 和風大便器共通
- A.
- 取付時期によって、スパッド品番が異なりますので、給水口径・スパッドつば付ナット締付け部対辺・洗浄管径の寸法の確認が必要となります。詳細は、品番特定ガイド見つかるぞう(COM-ET)に...
-
- Q.
-
ウォシュレットシートタイプとウォシュレット一体形便器の違いを教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ...のお取り替えに最適です。品揃えは『便座一覧』を参照ください。大便器・タンク・ウォシュレットが一体構成されたタイプです。すっきりしたデザインと多機能が特徴です。品揃えは『ウォシュ...
-
- Q.
-
大便器の位置 *を、壁から480mm以上にすることはできますか。 *手洗器の付く横壁から、便器中心までの距離
カテゴリ:[レストルーム] > ネオレスト手洗器付(ワンデーリモデル)【UWN】
- A.
- できません。《理由》手洗器と便器が遠くなることで、手洗器の給排水管が接続できなくなるためです。《補足》紙巻器や手すり等の使い勝手が悪くなることから、480mm以上に対応できる部材は用...
-
- Q.
-
今までの便器は問題なく流れていたのに、便器を交換したらつまるようになりました。節水便器が原因でしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- ...)にご相談ください。 【ご相談のお申込みをする前に】 大便器の洗浄水量をアップして、様子を見る方法があります。 (洗浄水量のアップができる商品とできないも商品がありますの...
-
- Q.
-
大便器自動洗浄システム「オートクリーンC」の手動での洗浄方法を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- 手動洗浄ボタンを長押しして、便器洗浄を行ってください。停電や乾電池切れの場合も手動洗浄可能です。≪イメージ≫品番によって形状は異なります。【露出タイプ】◆TEF型 ...
-
- Q.
-
オートクリーンC(大便器自動洗浄システム)の洗浄操作でスイッチユニットと停電時洗浄ボタン(手動洗浄ボタン)での洗浄水量は違いますか?<<参考画像>>
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- 洗浄水量は違います。スイッチユニットで洗浄操作を行うと、便器洗浄水量設定1回分の水量が流れます。停電時洗浄ボタン(手動洗浄ボタン)で洗浄操作を行うと、ボタンを押している間、水が流...
-
- Q.
-
腰掛大便器の設置スペース(目安)を教えてください。または取付上、最低限必要な寸法を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 設計施工資料集の『腰掛便器取付寸法』ページをご覧ください。『主要大便器の目安寸法』『取付上、機能上必要なスペース』の2種類記載しています。■2022設計施工資料集の場合P.40~41に記載...
-
- Q.
-
C406系、CS406系から下記商品への取り替えする際の対応方法を教えてください。【既存便器】C406系、CS406系【取り替え便器】GGGG-800ホテル向けウォシュレット一体形便器、パブリック向けウ...
カテゴリ:[衛生陶器] > ワンピース便器(組合せ便器)/GG/GG-800/パブリック向けウォシュレット一体形便器/ホテル向けウォシュレット一体形
- A.
- ...ト一体形便器(TCF9201/9271系)【床排水の場合】『大便器取替ガイド 見つかるくん』 CS406/B系→GGまたはGG-800の欄を参照ください。 <参考>見つかるくんに掲載はありませんが、フラッ...
検索件数:116件