Q&A検索
検索件数:674件
検索結果一覧
-
- Q.
-
【タイマー節電】【おまかせ節電】【スーパーおまかせ節電】の違いを教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ...わない時間帯を学習して自動で便座温度を抑えて節電します。 ・トイレの使用状況を常時記憶し、各時間帯で「あまり使わない時間帯」に便座温度を予め設定された低い温度(26℃)に抑えて節電...
-
- Q.
-
ウォシュレットの便座が冷たい・ときどき冷たい・温まるまでに時間がかかる時がありますがなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ...す。節電方法については『リンク先「節電」』をご覧ください。②トイレに入室してから便座に座るまでの時間が短いと温まっていない場合があります。 ⇒節電効果の高い瞬間暖房便座機能が付...
-
- Q.
-
便器表面が結露でぬれてしまいます。結露を防ぐ便器やタンクはありませんか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- ...用する事で結露の発生を減少させることができます。【おすすめ】トイレのリモデルをお考えの際は、防露層を設けた便器やタンクへのお取り替えをご検討ください。
-
- Q.
-
瞬間暖房便座を常に温かい状態に設定できますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ...せん。瞬間暖房便座は約26℃(旧製品は22℃)で待機をして、トイレ入室後に人体を検知してから設定温度まで温まる製品の仕様です。【参考】 ・待機温度26℃の製品は『ウォシュレット・便座Q&AN...
-
- Q.
-
停電・断水時のトイレの水の流し方を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- TOTOHP_お客様サポート『緊急時の応急処置と対応』に、状況別でトイレの流し方(動画あり)をご紹介しています。■お客様サポート『緊急時の応急処置と対応』> 停電の場合■お客様サポート『...
-
- Q.
-
浴槽やカウンターに付く、白くかたいザラザラした汚れの落とし方は?
カテゴリ:[システムバスルーム・ユニットバスルーム] > 全般
- A.
- 浴室用中性洗剤と柔らかいスポンジでこすり落としてください。白くかたいザラザラした汚れは、金属石けんと呼ばれるものです。石けんカスと身体の皮脂成分が、水道水の金属成分と反応してで...
-
- Q.
-
ウォシュレットに寒冷地仕様はありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ... ①周囲の温度が0℃以下になるときは0℃以下にならないよう、トイレ内を暖めるか凍結予防(★)を行ってください。 ②外気温が0℃になる場合は節電しないでください。 (製品が破損するおそれ...
-
- Q.
-
カウンターや洗面ボウルが結露します。
カテゴリ:[洗面化粧台] > 全般
- A.
- カウンターや洗面ボウルに冷水をためると、環境条件や時間によっては結露することがあります。ぬるま湯をお使いいただくと防止できます。
-
- Q.
-
停電時やリモコンの電池が切れた場合、便器洗浄はできますか?*対象商品:住宅用システムトイレの下記シリーズ
カテゴリ:[レストルーム] > レストパルF(床排水200mm)【UWF】/レストパル(床排水)【UWC】/レストパル(壁排水)【UWC】/レストパルF(床排水135mm・壁排水)【UWF】/住宅用壁掛トイレ FD【UWE】
- A.
- ...C】 ・取扱説明書抜粋資料(2021年11月版)■住宅用壁掛トイレFD【UWE】・取扱説明書抜粋資料(2021年2月版)
-
- Q.
-
停電・断水の時、どのようにして汚物を流したらいいですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストRH/ネオレストAH/ネオレストDH/ネオレストRS/ネオレストLS/ネオレストAS
- A.
- ...に注意してください。【参考】TOTOHP掲載 災害・緊急時のトイレ使用について
検索件数:674件