TOTOサイト内検索
検索件数:300件
TOTOサイト内 検索結果一覧
-
近畿大学中央図書館のトイレ改修。限られたスペースの中で思考したオールジェンダートイレのポイントとその利用実態|TOTO
近畿大学は東大阪キャンパス中央図書館のリニューアルオープンに伴い、学内で初めてオールジェンダートイレを設置しました。TOTOはこのプロジェクトでトイレ空間を提案。実際に利用した方の感触を確認するため、改修後に利用実態調査を行いました。今回は、近畿大学の管理部及び中央図書館学生センターの関係者の皆さん、調査を実施したTOTOの担当者に、オー...
-
車いす使用者、視覚障がい者、オストメイト。withコロナでの意識の変化と非接触型水まわり商品について考える|TOTOのユニバーサルデザイン|TOTO
2020年3月に公開して反響の大きかった、身体に異なる障がいのある女性3人の座談会。新型コロナウイルス感染拡大を受け、彼女たちの生活や衛生意識に変化はあったのでしょうか。パブリック商品営業グループ担当者も交えて、水まわりに関する意識ついて語り合っていただきました。
-
UD関連データ|パブリックのUD|TOTOのユニバーサルデザイン|TOTO
調査から見えてきた、トイレ、浴室、洗面、キッチンなどの水まわり空間における利用者の困りごとや思いをご紹介します。
-
パブリックのUDでは、どんな人がパブリックトイレを使い、どんなことに困っているのか、できる限りたくさんの方の声を聞き、商業施設や飲食店、オフィスや学校、駅や空港などのみんなが使うトイレのこれからを一緒に考えます。
-
車いす使用者、視覚障がい者、オストメイト。それぞれの立場から、トイレのユニバーサルデザインを考える|TOTOのユニバーサルデザイン|TOTO
ホッとワクワク+<プラス>vol.55は、座談会。東京2020オリンピック・パラリンピックが目前に迫り、公共施設や交通インフラのユニバーサルデザイン化や「心のバリアフリー」への注目が高まっています。身体に障がいのある人にとって、公共施設やパブリックトイレは使いやすくなっているのでしょうか。今回は、身体に異なる障がいのある3人の女性にお話を...
-
外見ではわからないけれど、実はすぐそこに「オストメイト」。彼・彼女たちが生きやすい社会をつくるには?|TOTOのユニバーサルデザイン|TOTO
「オストメイト」や「ストーマ」という言葉を聞いたことはありますか? オストメイトとは、人工肛門・人工膀胱(=ストーマ)を腹部に造設している方々のこと。オストメイトは外見ではわかりませんが、実は国内に20万人以上いると言われています。彼・彼女たちはどのような生活を送り、どのような気持ちを抱えているのでしょうか。2021年5月に立ち上げられ...
-
パラリンピックでの多様な人との交流を通し、思い描く未来|TOTOのユニバーサルデザイン|TOTO
「多様性と調和」をコンセプトに掲げて開催された東京2020オリンピック・パラリンピック。車いすテニスでパラリンピックに初出場を果たした田中愛美選手に、大会を通して気づいたユニバーサルデザインやバリアフリーへの配慮、障がい者スポーツに携わる一員としての未来の目標などについて伺いました。
-
オールジェンダートイレを組み込んだ、バリエーション豊富なトイレ空間。トランスジェンダーの方々と「KADOKAWA所沢キャンパス」を巡る|TOTO
日本最大級のポップカルチャー発信拠点「ところざわサクラタウン」内にある株式会社KADOKAWAの新オフィス「KADOKAWA所沢キャンパス」。このオフィスにはオールジェンダートイレを組み込んださまざまなデザインのトイレ空間がつくられています。トランスジェンダーの皆さんと現地を視察し、ともにダイバーシティを意識したオフィスのトイレ空間につい...
-
GALLERY・MA ギャラリー・間20周年記念展 日本の現代住宅 1985-2008|連続講演会|TOTOギャラリー・間
ギャラリー・間20周年記念展 日本の現代住宅 1985-2005
-
パブリックトイレみんなのホンネ|パブリックのUD|TOTOのユニバーサルデザイン|TOTO
パブリックトイレみんなのホンネでは、TOTOが長年パブリックトイレに関する調査を行ってきた中で耳にしたさまざまな声を辿りながら、これからのトイレに必要なことを考えます。
検索件数:300件
-
Q&A検索キーワードランキング
-
Q&A検索結果
説明書・商品図 検索結果一覧
-
)手洗い付タンク用
-
手洗いボウルの中に芳香剤や飾りものなどを置かない●手洗いボウルから水があふれて床をぬらす原因になります。必ず守る手洗いボウルやロータンク内に酸性・アルカリ性の洗剤や薬品類は流さない●タンク内部を傷め、水漏れの原因になります。●手洗いボウルを傷め、割れてけがをする原因になります。長期間使用しないときは止水栓を閉めて水を抜き、電源プラグを抜く...
-
芳香洗浄剤など便器や手洗い鉢の中に熱湯を注がない瓶に陶器が破損してけがをしたり、水漏れして家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。手洗い鉢の中には、物を置かない造花などの飾り物禁止手洗い鉢から水があふれたり、飛散して家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。また、タンク内に物が落ちて便器が洗浄不良になるおそれがあります。タン...
-
陶器や手洗い鉢の中に熱湯を注がない芳香洗浄剤など瓶に陶器が破損してけがをしたり、水漏れして家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。手洗い鉢の中には、物を置かない造花などの飾り物手洗い鉢から水があふれたり、飛散して家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。また、タンク内に物が落ちて便器が洗浄不良になるおそれがあります。タンクふ...
-
一体形便器 GG3-800・GG2-800・GG1-800GG3・GG2・GG1(GG シリーズ)
製品が破損して、けがや室内浸水の原因)●便器の中に熱湯を注がない (便器が破損して、けがや室内浸水の原因)●手洗いボウル(手洗い付の場合)で石けん類は使用しない (タンク内部に石けん成分が付着し、室内浸水や、止水・便器洗浄不良の原因)●手洗いボウル(手洗い付の場合)の中に、物を置かない (手洗いボウル(手洗い付の場合)から水があふれたり、...