Q&A検索
検索件数:578件
検索結果一覧
-
- Q.
-
トイレ用手すり(EWC型/YGC型)のアームレストが木製と樹脂製で強度に違いはありますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレ用手すり
- A.
- ≪対象商品≫トイレ用手すり :EWC22*系・EWC26*系・EWC210系・YGC250系強度の差はありません。使用される方のお好みでお選びください。
-
- Q.
-
すき間調整材をすのこユニットの短辺側に取り付できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 浴室すのこ(カラリ床)
- A.
- ≪対象商品≫浴室すのこ:EWB470・471・472・473・474・475できません。すき間調整材はすのこユニットの長辺側に取り付ける仕様になっています。(すき間調整材にはベースに引っかけて固定する...
-
- Q.
-
製品質量が61kgとのことですが、床補強が必要ですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストNX
- A.
- ネオレストNXは人ひとり分の質量なので、NXを設置するために、特別な補強をする必要はないと考えております。【補足】ネオレストEXは53kg。2017年発売のネオレストAH・RH・DHも便器+機能部...
-
- Q.
-
タイルと面一施工する方法はありますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(薄型)
- A.
- 施工店とご相談ください。周囲の床タイルの厚さと、ハイドロセラ・フロアPU(薄型)の厚さを考慮した下地作製・施工が必要になります。
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)のスパウトや機能部に水をかけても支障はありませんか?■対象品番 TEL・TEN・TENA・TEXN・TLP01・TLE型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- <スパウト>通常の使用において水がかかる程度であれば支障はありません。(光電センサーは防浸構造のため)ただし、吐水口部を塞いだ状態で吐水させるとスパウトに水が浸入するおそれがあ...
-
- Q.
-
背もたれの部分が傷つきました。補修方法はありますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 背もたれ(ソフトタイプ・ハードタイプ)
- A.
- ...品番>ハードタイプ:EW40041#ソフトタイプ:EW40061#
-
- Q.
-
オートクリーンU(TEA61/62型)の本洗浄時間の変更は可能ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 本洗浄時間の設定・変更はできません。本商品は、ファジー制御で洗浄時間を下記の時間で自動で調整します。TEA61/62型:約8~14秒
-
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型EWRS320の場合商品の外寸は幅698×全長871×高さ709です。EWRS310*の場合商品の外寸は幅610×全長1002×高さ746です。
-
- Q.
-
すのこの幅を変更できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 浴室すのこ(カラリ床)
- A.
- ≪対象商品≫浴室すのこ:EWB470・471・472・473・474・475すのこの幅は変更できません。理由:ユニット商品のため
-
- Q.
-
高所設置は可能ですか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 共通(小型電気温水器)
- A.
- 施工、アフターサービス、設置後の定期点検など考えますと、おすすめできません。また、天井裏へは器具の日常点検などできませんので、設置しないでください。やむを得ず、高所設置される場...
検索件数:578件