Q&A検索
検索件数:684件
検索結果一覧
-
- Q.
-
オートクリーンU既設取替えタイプが取り付けできるフラッシュバルブの品番は?
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 下記一覧表に記載のフラッシュバルブ品番に取り付け可能です。<<施工上の注意>>●TG60R・TG60P・TG60SのTG60型の旧型は本体形状が異なるため取り付けできません。●T60PQ・T60SQの大型押し...
-
- Q.
-
トイレ用手すりは、他社の便器・便座に取り付け可能ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレ用手すり
- A.
- ≪対象商品≫トイレ用手すり:EWC22*系・EWC26*系・EWC210系・YGC250系他社便器・便座の設置可否は、明確な回答ができないため設置は不可とさせていただきます。◆ 理由 ◆○他社商品の詳細データ...
-
- Q.
-
TEFV/TEVN型のオートクリーンC(大便器自動洗浄システム)で低水圧(0.04MPa~)で対応できる品揃えはありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- 品揃えはありません。ただし、生産終了品の低水圧対応便器C716からフラッシュバルブを交換する場合のみ、TEFV70/80**A型で対応可能です。
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)の手動スイッチ(出/止スイッチ)付きや、湯水切り替えスイッチ付きに発電タイプの品揃えはありますか?■対象品番TENA47A・57A・61A型TEN76G・77G・84G・85G・86G...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 品揃えはありません。
-
- Q.
-
トイレ用手すり(はね上げタイプ)と補高便座を同時に設置することはできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座/トイレ用手すり(はね上げタイプ)
- A.
- ≪対象商品≫トイレ用手すり(はね上げタイプ):EWC78*系・EWCS77*系・EWC77*系補高便座:EWC44*・EWC45*系トイレ用手すり・補高便座それぞれが、便座・便器に設置可能かどうか事前にお客様窓...
-
- Q.
-
トイレアームレスト(旧型)EWC270(EWC271)が付いている現場に、壁裏補強を変えずに、トイレ用手すり(壁固定タイプ)EWC770系(EWC771系)を取り付けることができますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレ用手すり(はね上げタイプ)
- A.
- ≪対象商品≫トイレ用手すり(はね上げタイプ):EWC78*系・EWCS770・771系・EWC770・771系壁固定部のフレーム形状が違うため、また壁裏の補強位置が変わるため、取付できません。床固定タイプ...
-
- Q.
-
自動洗浄小便器(US900系・US910系)を設置していますが、勝手に水が流れます。なぜでしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 故障診断
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器全般自動洗浄小便器にはにおいや排水管の汚れを抑制するために、自動で洗浄水が流れる機能が3つあります。●インターバル排水管洗浄●間欠吐水洗浄●『きれい除菌水...
-
- Q.
-
【2022年8月発売オーバーヘッドシャワー】オーバーヘッドシャワー(品番:TBW07004J)を施工する際に必要な埋込部材 (品番:TBN01002J)の施工方法を教えてほしい。
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 埋込部材(品番:TBN01002J)の施工方法は、施工説明書 ・ 施工注意札をご確認ください。
-
- Q.
-
【2022年8月発売アクアオート(自動水栓)】手洗器・洗面器に新型アクアオートをセットする際の標準配管取出位置が知りたい。
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 新型アクアオートの標準配管取出位置は、下記一覧にてご確認ください。■新型アクアオート標準配管取出位置(手洗器・洗面器)
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)きれい除菌水タイプはきれい除菌水が付いていないものとの違いは何ですか?■対象品番 TENA40AJ・41AJ TLE30SS1J(TLE02505J+TLE30002J) TLE31SS1J(TLE02505J...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 除菌水タイプは、自動水栓のスパウト部に「きれい除菌水」の吐出口を設け、手洗い後に「きれい除菌水」のミストを自動で吐水し、排水口の見えない汚れや菌を分解・除菌し、気になる汚れを抑...
検索件数:684件