Q&A検索
検索件数:95件
検索結果一覧
-
- Q.
-
シャワーバー(TMGG95EC型)は他社水栓とのセットが可能ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 可能です。ただし、下記接続ホース用アダプターをご準備ください。メーカー品番形状INAX・MYM・KAKUDAI・SAN-EITHY14533-1KVKTHY14533-2<参考>水栓金具Q&ANo.1-2278 シャワーバー(TBW040...
-
- Q.
-
【きらりあ蛇口まわりのクリーナー(品番:THYZ3A)】水あか汚れをすべて除去できるのでしょうか?
カテゴリ:[水栓金具] > お手入れ・おそうじ
- A.
- 長期間に渡って放置された水あかなど除去できない汚れもあります。
-
- Q.
-
T6型やTLDP21/TLDS21型の水ためなしタイプの排水金具を設置済みの現場で、水ためできるようにする方法はありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用関連器具
- A.
- ...ロー穴がないと洗面器から水が溢れてしまうため)<必要部材>・THY411(鎖付きゴム栓部)・・・鎖の固定ができません または、・TH5F0015(ゴム栓)・・・水を抜く場合、手を水に入れて外...
-
- Q.
-
【2024年8月発売 コンフォートウエーブシャワー3モード(ミスト)】 ミスト吐水(ナチュラルケアミスト)が冷たく感じる場合の対応方法はありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 「ナチュラルケアミスト」は、細かな吐水で周囲の空気に触れる面積が広いため、冬の寒い時期などは周りの空気に比較的早く熱を奪われることから他の吐水に比べて冷たく感じる場合があります...
-
- Q.
-
キッチン用水栓(GGシリーズ:TKGG3*型)の吐水状態がソフト(泡まつ)仕様ですが、吐水形態を変更する部材を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- ご希望の吐水形態に応じた部材をお取り付けください。■整流吐水にする場合 ⇒ 整流キャップ THYB68 ■ソフト(泡まつ)とシャワー吐水の切り替えにする場合 ⇒キッチンスプレー THY...
-
- Q.
-
めっきのシャワーヘッドは、公衆浴場・レジャー施設など、不特定多数の方が頻繁に利用する場所では使用してはいけない理由を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 一般の住宅で使用する場合と比較して、使用回数や床材質の違いなどにより、シャワヘッドをぶつけたり落とした場合、めっきの表面が割れてけがをする恐れがある為です。
-
- Q.
-
ビタCシャワーは残留塩素を、100%取り除くことができますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 残留塩素を100%取り除くことはできません。水道法によって、安全性確保のために蛇口から出る水道水には、必ず一定の残留塩素が定められています。水道水中の残留塩素濃度は各家庭の蛇口(給...
-
- Q.
-
【アルカリイオン水生成器】GGシリーズ水栓およびGGシリーズ以外の水栓にアルカリイオン水生成器の先端分岐金具を接続する方法は?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- ≪TKS053型水栓の場合≫TEK513の施工説明書の抜粋です。アルカリ7・アルカリスリムにアダプターTHYB69が同梱されています。アルカリ7・アルカリスリムの流通在庫でアダプターが同梱されていな...
-
- Q.
-
【きらりあ蛇口まわりのクリーナー(品番:THYZ3A)】説明書はありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > お手入れ・おそうじ
- A.
- 説明書はありませんが、用途・使用方法などはパッケージおよびクリーナーのボトル裏面に記載しています。
-
- Q.
-
【きらりあ蛇口まわりのクリーナー(品番:THYZ3)】使用後の保管方法を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > お手入れ・おそうじ
- A.
- 使用後は、容器のキャップを閉め、付属のクロスは水洗いをし乾燥の上保管してください。
検索件数:95件