Q&A検索
検索件数:105件
検索結果一覧
-
- Q.
-
「きれい除菌水」の水質(アルカリ性・中性・酸性等)を教えてください。またpH値はどのくらいですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫便器きれいまたはノズルきれい機能付きの製品が対象おおむね中性です。pHはお使いの水道水のままです。(水道水の水質基準はpH5.8~8.6です。)
-
- Q.
-
食中毒やウイルスから身を守るために、便器洗浄前に便ふたを閉めることは有効ですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 便ふたの目的は、封水への落下防止・意匠性・断熱性であり水飛散や食中毒・ウイルスを防止することではございません。結果的に「水飛散」は軽減できますが、「食中毒、ウイルス」の防止に対...
-
- Q.
-
新型コロナウイルス対策のため、一時的におしり(その他)洗浄機能だけを使えないようにできますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般当社では、ウイルスに対する知見を有しておりませんので、洗浄機能を使わなくすることがウイルス対策に効果があるのかは不明です。なお、おしり(その他)洗浄...
-
- Q.
-
ウォシュレットの修理料金のお問い合わせ窓口を教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般修理料金に関する内容は『TOTOメンテナンス(株)修理受付センター』へお問い合わせください。【参考】 修理料金の目安については『商品共通Q&A33-0439』を参...
-
- Q.
-
においきれいの設定は、初期設定(工場出荷時)で『ON』になっていますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫においきれい機能付きの製品が対象初期設定(工場出荷時)は『OFF】です。においきれいや室内暖房など、トイレ空間に対しての機能は、初期設定(工場出荷時)を『OFF』にしています。
-
- Q.
-
【ノズルきれい】(『電解除菌水ノズル洗浄)機能は、なにか特別な薬品を使っているのですか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ノズルきれい機能付きの製品が対象薬品は使っていません。水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる、除菌成分(次亜塩素酸)を含む水です。
-
- Q.
-
きれい除菌水(電解除菌水)でおしりを洗いたいのですができますか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ノズルきれい機能付きの製品が対象できません。おしり洗浄の水は、ウォシュレットに供給される水そのままを使用しています。
-
- Q.
-
きれいサインが点灯しなくなりましたがなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫アプリコットF:TCF4711・4721・4731・4831・4713・4723・4733・4833 系アプリコットP:TCF5810・5820・5830・5840 系ウォシュレットKW:TCF8WW系ネオレストAH:TCF(CES)9786...
-
- Q.
-
ウォシュレットでアスベストを使用した製品はありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般現在発売している製品でアスベストを使用した製品はありません。旧製品(~’92発売)では、ウォシュレット用分岐金具のパッキンに使用しておりました。詳細は『...
-
- Q.
-
きれい除菌水は、水で出ますか?お湯で出ますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫きれい除菌水の機能付き製品が対象瞬間式と貯湯式の製品で異なります。・瞬間式⇒水(常温)・貯湯式⇒ウォシュレット設定温度
検索件数:105件