閉じる

品番がわからない場合

Q&A検索

検索件数:91件

検索結果一覧

  • Q.

    においきれいの設定『入/切』切り替えはできますか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫においきれい機能付きの製品が対象リモコンにて設定『入/切』の切り替えができます。*はじめの設定(工場出荷時)は『切』です。設定方法は製品によって異なるため、取扱説明書よ...
  • Q.

    リモコンの電池交換方法を教えてください。

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫乾電池式リモコン付ウォシュレット全般製品によって異なるため、各製品の『取扱説明書』より確認できます。(取説・工説検索画面をリンクしています)<使用上の注意> 乾電池を...
  • Q.

    ノズルきれいの機能を 『切』 にすることはできますか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫ノズルきれい機能付きの製品が対象できます。製品にによって設定方法が異なるため、各製品の『取扱説明書』より確認できます。(取説・工説検索をリンクしています)
  • Q.

    「本体ワンタッチ着脱」は、どの製品から搭載されましたか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット・普通便座全般【ウォシュレットの場合】 1995年発売のウォシュレットGシリーズから搭載されました。 *代表品番:TCF730・731・740・741・750・...
  • Q.

    前割れタイプの便座はありますか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫シート製品全般あります。「TC1R」の普通便座のみ品揃えがございます。(TC1R:便ふたなし・レギュラーサイズ)TC1R以外の前割便座はございませんので、便ふた付きやエロンゲート...
  • Q.

    ウォシュレットでグリーン購入法適合商品を、確認する方法をおしえてください。

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット共通下記リンクより確認できます。⇒TOTOHP-『グリーン購入法適合ガイド』                            
  • Q.

    おしり洗浄の水が以前のウォシュレットと比べて弱く感じますがなぜですか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫ウォシュレット全般製品により洗浄方式が異なるため、洗浄感は異なります。*少ない洗浄水でも快適な洗い心地が特徴の仕様に変更しております。確認事項をご案内しますので、以下...
  • Q.

    清潔機能:きれい除菌水(電解除菌水)とはなんですか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫きれい除菌水の機能付き製品が対象水道水および飲用可能な井戸水(地下水)に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水です。水から生成するの...
  • Q.

    ウォシュレット(シートタイプ)を取り付けたいのですがなにを確認したらよいですか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫シートタイプウォシュレット全般(ホテル向けウォシュレット除く)下記5項目の確認が必要となります。(1)設置したい便器とウォシュレットの設置可否。(2)設置したいタンクと便...
  • Q.

    電源コンセントは床に設置できますか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット共通下記理由から、お客様の安全のために「床へのコンセント設置」はおすすめしません。<安全上の注意>・内線規定にて、温水洗浄便座(ウォシュ...

検索件数:91件

Powered by i-ask

Page Top