Q&A検索
検索件数:408件
検索結果一覧
-
- Q.
-
トイレリフト(アームレストなし)に付いているリモコンスイッチ以外のスイッチも設置したいのですが可能ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- スイッチは同時に2つまで設置できます。リモコン・フットスイッチ・レバースイッチのあわせて2つまで組み合わせられます。本体向かって右の駆動装置の裏にスイッチの差込口があります。
-
- Q.
-
トイレリフトは、漏電や感電に関しては問題ありませんか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系100V系の電装部品に関しては、防水構造をとっているため、問題ありません。
-
- Q.
-
歯みがき器L595に電気温水器はセットできますか?
カテゴリ:[カウンター] > スタンダード陶器タイプ
- A.
- 電気温水器とのセット可否につきましては、湯ぽっとカタログ(2022年2月版)P40をご参照ください。
-
- Q.
-
【2022年8月発売シャワーバー】シャワーバー(TBW01403JA/TBW01405JA/TBW07406J)の取り付け位置を確認する方法はありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 施工説明書に「位置決め」について説明しています。施工説明書にてご確認ください。■施工説明書(P5、6参照)
-
- Q.
-
パブリックトイレなど土足で使用するトイレで設置できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・トイレフロアJ
- A.
- パブリックトイレ床には設置できません。<理由>①水流し洗いするトイレ: 下地合板などの吸水による反りや腐食により、製品破損につながるおそれがあります 水流し洗いするトイレには...
-
- Q.
-
【TEV型/TEFV型/TEVN型 オートクリーンC】オートクリーンCと普通便座(TC30*型・TC29*型)をセットする場合、便座当たり止め(TS152型・153型)はセットできますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- オートクリーンCと普通便座をセットする場合、便座当たり止めは不要です。便座・便ふたはオートクリーンCの止水栓部(金属)ではなく、本体のカバー部(樹脂)に当たり、傷が付きにくいため...
-
- Q.
-
カタログなどで節水シャワーの比較対象となっている『従来シャワー』とはどのシャワーのことですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 『従来シャワー』とは、シャワー金具節水効果表をご参照ください。 ↑ ...
-
- Q.
-
トイレリフトのフレームが、ホワイト以外の色はありますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151・EWC141・140系 色はホワイトのみです。
-
- Q.
-
CS140・CS140Pにセットするタンクで、左レバーハンドル仕様はありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 隅付形便器
- A.
- 隅付タンクのみの品揃えとなりますので、レバーハンドルは正面中央タイプのみです。
-
- Q.
-
手洗器L725を市販カウンターと同じ奥行き280mmにしたマーブライトカウンターは対応できますか?
カテゴリ:[カウンター] > ベッセル式洗面器用カウンター
- A.
- 対応できません。【不可理由】 カウンター奥行き400mmのベッセル式洗面器用カウンターMB40のみの 品揃えのため。 またカウンター製作時手洗器の位置を専用型にて位置決め・開口をしてい...
検索件数:408件




