Q&A検索
検索件数:381件
検索結果一覧
-
- Q.
-
【2022年8月発売 アクアオート(自動水栓)】アクアオート(自動水栓)の手動スイッチ(出/止スイッチ)付きや、湯水切り替えスイッチ付き、きれい除菌水タイプの発電タイプの品揃えはあり...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 品揃えはございません。
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)の手動スイッチ(出/止スイッチ)付きや、湯水切り替えスイッチ付きに発電タイプの品揃えはありますか?■対象品番TENA47A・57A・61A型TEN76G・77G・84G・85G・86G...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 品揃えはありません。
-
- Q.
-
CS330Bが付いていた現場で 排水ソケットそのままに、CS400Bに変更できますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ピュアレストEX
- A.
- <対象製品>ピュアレストEX(CS400B・CS400BH)排水ソケットは同じものですが、便器前固定方法が変更されていますので、前固定を接着ブロック式に変更しないと取り付けできません。
-
- Q.
-
【オートソープディスペンサー(自動水石けん供給栓)】オートソープディスペンサーの既設の機能部を残して新しいスパウト、既設のスパウトを残して新しい機能部に交換はできますか?■対象品...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用関連器具
- A.
- 交換は可能です。ただし、組み合わせによって水石けんの吐出量が変わります。吐出量については、下表を確認ください。新旧区分セット品番スパウト品番機能部品番水石けん吐出量(g)備考スパ...
-
- Q.
-
【アルカリイオン水生成器/浄水器(浄水カートリッジ内蔵形)/浄水器(ビルトイン形)】浄水器とアルカリイオン水生成器の違いは?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- <浄水器>水道水をろ過して浄水を作ります。<アルカリイオン水生成器>浄水をさらに電気分解してアルカリイオン水・浄水・弱酸性水を作ります。
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)の施工において、六角ナットを締め付けてスパウトを固定する際の工具を教えてください。■対象品番 TEL3*・5*・6*・7*・8*・9*・24・25型 TEXN・TEN・TENA・TLE型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 別売で専用の締付工具(品番:TZ40L)を準備しております。 また、市販の下記一般工具でも取り付け可能です。・ソケットレンチ(対辺13mm)・T型レンチ(対辺13mm)・ナットスピンナーハンド...
-
- Q.
-
汚物流し(SK330C)のあふれ水量(容量)は?
カテゴリ:[衛生陶器] > パブリック用流し
- A.
- 22Lです。
-
- Q.
-
ガス給湯機の設置場所は?また取り替え時の注意点は?
カテゴリ:[給湯機] > ガス給湯機
- A.
- 設置場所により、以下の種類があります。<取替時の注意>・強制給排気型(FF式)や強制排気型(FE式)の場合 器具に適合した排気筒やトップ等も交換が必要です。・PS型の場合 器具を取り...
-
- Q.
-
台付シングル混合水栓TKS053型のカウンター設置面に水がたまるのですが、問題ありませんか?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 水がたまっていることに関しては、お掃除、レバー操作や、食器洗いなどの作業時にかかった水などが考えられます。その場合は、一時的な水たまりですので問題ありません。ふき取りをお願いい...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)の仕様を補修用性能部品の交換で変更できますか。例)AC100Vタイプ⇔発電タイプ 単水栓⇔サーモ ワンプッシュあり⇔ワンプッシュなし■対象品番 TEN・TENA・TLE型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 補修用性能部品で仕様変更することはできません。品番ラベルと製品の仕様が一致せず、改造となり品質保証できなくなります。2022年8月発売のアクアオート(自動水栓)であれば、スパウトと機...
検索件数:381件