Q&A検索
検索件数:744件
検索結果一覧
-
- Q.
-
水栓金具の品番がわからない場合は、どうしたらいいですか?
カテゴリ:[水栓金具] > よくあるQ&A
- A.
- ●TOTOマークを確認してください水栓金具の本体にTOTOマークが刻印されていますので「TOTOマークの確認」を参考に確認してください。●品番ラベルを確認してください水栓金具には、アルファベ...
-
- Q.
-
ポップアップ式排水金具の排水栓の取り外し方を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用水栓金具
- A.
- 『ポップアップ式排水金具の排水栓の取り外し方』をご参照ください。
-
- Q.
-
今付いている手動式の水栓金具をアクアオート(自動水栓)に取り替える事はできますか?■推奨品番TENA40AWTENA50AWTENA41AWTENA51AWTEL24DP型TEL20D型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 交換したい水栓の種類により、各々の参考資料をご参照ください。 2022年8月発売のアクアオート(自動水栓)への交換はQ&A No.1-2323をご参照ください。 ①台付単水栓(取付穴径φ28)の場合 →...
-
- Q.
-
今付いている手動式の小便器用フラッシュバルブをオートクリーンU(小便器自動洗浄システム)に取り替える事はできますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 交換したい小便器の洗浄方式の種類により、各々の参考資料をご参照ください。 ①淀掛け洗浄式の場合 →取付の概要:『手動フラッシュバルブをオートクリーンU(...
-
- Q.
-
小便器を連立する際の器具間隔を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 小便器共通
- A.
- 小便器の品番を問わず、器具同士は750~900㎜離してください。<『パブリックトイレブック(NO.7140)』快適なトイレのプランニング>より抜粋
-
- Q.
-
脱臭フィルターをお手入れする際に外れないが、外し方は?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストLS/ネオレストNX/ネオレストAS/ネオレストLS-W/ネオレストAS-W
- A.
- ...710・9720 系ネオレストLS-W:TCF(CES)9970 系ネオレストAS-W:TCF(CES)9930 系便器内への落下防止のため、外れない仕様になっています。お手入れの方法は下記ご参照ください。(画像...
-
- Q.
-
従来の取付脚<TN74-2R ・TN75-1 ・ RHE650N (小型電温用)>は、2022年8月発売以降の新アクアオートに使用できますか?
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- ...既設止水栓を残して新型アクアオートを付ける場合」水栓Q1-1702 「アクアオート(自動水栓)既設取り替え用脚(品番:TN74-2R/TN75-1)の取替対象商品を教えてください。」
-
- Q.
-
お手入れ方法についてまとめた資料はありますか?*ウォシュレット本体・ノズルなど
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ...年発売】 『ネオレストLS-W』 品番:TCF(CES)9970 系 『ネオレストAS-W』 品番:TCF(CES)9930 系【2023年発売】 『アプリコットF』 品番:TCF4714・4724・4734・4744 系【2022...
-
- Q.
-
お掃除中にプレミストが出ることはありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫プレミスト機能付きの製品が対象あります。誤作動防止のため、お掃除中は電源を抜いてください。*ホテル向の場合は通電を止めて(電源を切る)ください。
-
- Q.
-
脱臭カートリッジ交換の目安を確認したい。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫脱臭機能付きの製品が対象脱臭フィルターのお手入れをしても、においが気になるときが交換の目安になります。脱臭カートリッジは消耗品のため使用頻度・お手入れの仕方・使用環境...
検索件数:744件