Q&A検索
検索件数:337件
検索結果一覧
-
- Q.
-
カタログなどで節水シャワーの比較対象となっている『従来シャワー』とはどのシャワーのことですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 『従来シャワー』とは、シャワー金具節水効果表をご参照ください。 ↑ ...
-
- Q.
-
ハイバックカウンター(MKHA, MKHB)の対応間口を教えてください。
カテゴリ:[カウンター] > ハイバックカウンター
- A.
- 連結なし(カウンター一体)ではカウンター間口590<710>~3150㎜まで対応可能です。*洗面器ボウルは1~5連まで対応可能。*< >はMKHBの場合。
-
- Q.
-
TV150型/TV750型/TV850型/TV5**型/TV6**型のフラッシュバルブ標準ハンドルをTV560Q(幼児用・汚物流し用)の長尺ハンドルに取り替えることはできますか? 長尺ハンド...
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具
- A.
- 強度の保証ができないので、現場での取り替えはできません。長尺ハンドルは弱い力でも操作が容易にできるように設計されています。不特定多数の一般成人などが使用されるパブリック現場に取...
-
- Q.
-
ウォシュレットを発電機で使用して良いですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般発電機の使用については検証を行っておらず、どういった条件なら使用可能などといったガイドはできないためおすすめしません。【参考】 ウォシュレットの施工...
-
- Q.
-
フレグランスシートに使用期限はありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫オプション品:フレグランスシートあります。お客様のお手元に届いてから1年間となりますので、使用期限内にご使用ください。
-
- Q.
-
【TEV型/TEFV型/TEVN型 オートクリーンC】オートクリーンCと普通便座(TC30*型・TC29*型)をセットする場合、便座当たり止め(TS152型・153型)はセットできますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- オートクリーンCと普通便座をセットする場合、便座当たり止めは不要です。便座・便ふたはオートクリーンCの止水栓部(金属)ではなく、本体のカバー部(樹脂)に当たり、傷が付きにくいため...
-
- Q.
-
補高便座は非水洗便器(C47)には取り付けできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座
- A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC440系・EWC450系取り付け可能です。ただし、壁から便座取付穴までの距離が50mm以上必要となります。※兼用便座を設置するときは65mm以上必要。補高便座はレギュラーの...
-
- Q.
-
電源コードの長さを変更することはできますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット全般電源コードは、現場で長さを変更できる仕様ではありません。電源コードの長さが足りているか、事前にご確認願います。<安全上の注意> トイレ...
-
- Q.
-
手すりの特注品対応可否について教えてください。(形状・色・材質違いなどすべてにおいて)
カテゴリ:[手すり] > 手すり共通
- A.
- 《対象商品》全商品特注品対応は、基本的にお受けしておりません。イージーオーダーの対応範囲を超えるものは特注でも対応できませんので、標準品とイージーオーダー品のみの品揃えとなりま...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)を浴室やシャワールームに設置して使用できますか?■対象品番 TEL・TEN・TENA・TEXN・TLP01・TLE型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 使用しないでください。水が掛かったり、湿気などにより故障や感電の原因となります。
検索件数:337件