Q&A検索
検索件数:899件
検索結果一覧
-
- Q.
-
浴室排水ユニット(樹脂製グレーチング)と浴室排水ピットのグレーチング部は同じ色ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > 浴室排水ユニット(樹脂製グレーチング)
- A.
- ≪対象商品≫浴室排水ユニット:EWB62*・EWB63*・EWBS62*・EWBS63*どちらもハーベストブラウンです。ただし材質は異なります。材質の選定については、商品の品ぞろえに適した成型方法などから...
-
- Q.
-
膨張水処理ユニットをセットしなくてもよいですか?【対象製品】自動水栓一体形電気温水器※REAおよびRECで始まる品番(3Lおよび6Lタイプ)
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > REA型/REAH型/REAK型/REAM型/REAN型(自動水栓一体形)/REC03K(病院・高齢者施設おすすめ電温)/REA03L/REAL03(自動水栓一体形)低消費電力タイプ
- A.
- 膨張水処理ユニットはオプション品です。スパウトからの膨張水のポタポタを解消できるためセットをおすすめします。ただし、膨張水のポタポタが気にならない場合はセット不要です。
-
- Q.
-
シャワーヘッドの吐水状態を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- シャワーヘッドの吐水状態を画像と特徴でまとめています。エアインスプレースプレー(節水)低水圧用シャワー スプレー水に空気を含ませることで水の粒を大粒化空気の力で「節水」と「心地よ...
-
- Q.
-
芳香剤を使用してもよいですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット全般(脱臭機能付きが対象)下記理由により、ご使用はお控えください。【理由】 市販の芳香剤や芳香洗浄剤などを使用した場合、脱臭カートリッジ...
-
- Q.
-
大便器・小便器・流し・洗面器に使用していた排水フランジのPシールのアスベスト(石綿)の使用状況を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器用セット器具
- A.
- 2004年12月まで、排水フランジのPシールにアスベストを使用していましたが、以降は使用していません。アスベストを使用しなくなりましたので、色がグレーから茶色っぽくなっています。■社外...
-
- Q.
-
浴室用のシャワーヘッドから出るお湯の温度が低い(ぬるい)、流量が少ない場合の原因を教えてほしい。
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 他社製シャワーヘッドを取り付けていませんか?他社製シャワーヘッドを取り付けている場合、流量や温度などの性能を発揮しない場合があります。他社製シャワーヘッドを取り付けたことに起因...
-
- Q.
-
新型コロナウイルス対策のため、自動で便ふたが閉じた後にオート便器洗浄機能が作動する製品はありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫オート開閉・オート便器洗浄機能付き製品全般便器洗浄を行う前に便ふたを閉める事がウイルス対策になるかについての知見は有りませんがお客様のお好みで自動またはリモコン便器洗...
-
- Q.
-
ノロウイルス対策のため、ウォシュレット・ウォームレット・普通便座に次亜塩素酸系消毒液を使用してもよいですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット・普通便座全般おすすめできません。予防を目的とした日常的な使用は、器具の変色や割れ等の発生が懸念されます。ノロウイルス感染者発生の場合、...
-
- Q.
-
ウォシュレットは家電リサイクル法の対象品ですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ウォシュレットは、現在家電リサイクル法の対象商品ではありません。一般的には粗大ゴミの扱いですが、各地域によって処分方法、出し方は必ず異なりますので、各地域のルールに従って、決め...
-
- Q.
-
旧GGシリーズTKGG32EB型、TKGG31EB型のミクロソフト吐水と新GGシリーズ(TKS053型)のミクロソフト吐水の散水状態の広がりに違いはありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 吐水口より下に約150mmの位置(洗い物しやすい位置)では散水状態の広がりはほぼ同じとなります。(約Φ40mm)旧GGシリーズ TKGG32EB 型・TKGG31EB型は、吐水口(散水板)の大きさは大きいで...
検索件数:899件