Q&A検索
検索件数:5件
検索結果一覧
-
- Q.
-
現在設置している便器を新しい便器に取り替えた場合、床についた便器跡が隠れるか(便器跡の有無)確認する方法を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 取り替え便器が、ネオレスト、GG、GG-800、ピュアレストEX/QR/MRの場合は、 『大便器取替ガイド 見つかるくん』をご覧ください。 ※『見つかるくん』は壁排水便器も掲載しています。【大便...
-
- Q.
-
TOTOの大便器の排水心・排水高さを教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 『大便器の排水心一覧【COM-ET】』をご覧ください。
-
- Q.
-
CS210C系/CS480C系と、CS597B/CS494系では、相互に『掃除口部品』を流用することが出来ますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > パブリックコンパクト便器・タンク式/パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式/フラッシュバルブ式腰掛便器(掃除口付)
- A.
- 便器によって掃除口のユニット形状が全く異なるため、使用不可です。それぞれの専用部品をご使用ください。
-
- Q.
-
衛生陶器でグリーン購入法適合商品を、確認する方法を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 【はじめに】①大便器関係のグリーン購入法適合基準は洋風大便器のみで判断されています。(和風大便器は、対象とされていません)②商品を構成する上で必要な部品(タンクや内部金具及び節水...
-
- Q.
-
TV5型・TV6型のフラッシュバルブは、サイホン便器(C480系・C550系・C21系・CS210系など)にセットし、水圧が低い現場への対応は可能ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具
- A.
- C480系・C550系・C21系などのサイホン便器あるいはサイホンゼット・ブローアウト便器は0.07MPa(流動時)未満の低水圧では洗浄不良になるため、ご使用いただけません。CS140系などの洗い落と...
検索件数:5件