Q&A検索
検索件数:783件
検索結果一覧
-
- Q.
-
幼児用腰掛式大便器(3-5歳児向け)【CS300B 】にセットできる床固定タイプの手すりはありますか?
カテゴリ:[手すり] > 幼児用手すり
- A.
- 《対象商品》幼児用手すり:YYB型あります。腰掛便器用手すりYYB10P1、YYB10P2Rをセットすることができます。基本的には幼児用腰掛式大便器(CS300B)にセットする手すりは、壁固定の多用途...
-
- Q.
-
トイレリフトは、水はねガードを外しての使用は可能ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系水はねガードは、便器とトイレリフトのすき間から小水、洗浄水の飛びはねを防止する役割のほか、便器とのすき間に指を挟む防止、また...
-
- Q.
-
便ふたなしにできますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ウォシュレット一体形便器GG/取替機能部/ウォシュレット一体形便器GG-800/ホテル向ウォシュレットHX
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット一体形便器GG:TCF(CES)9413・9423・9433・9414・9424・9434 系ウォシュレット一体形便器GG-800:TCF(CES)9313L・9323L・9333L・9314L・9324L・9334L 系取替...
-
- Q.
-
後付け補強板を使用し階段の勾配入り隅部を接続する場合、よい方法はありますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型勾配が急な階段の場合は、フレキシブルジョイント(EWT15CF32/35型)2個で、下図のように使用してください。フレキシブルジョイント(EWT10C...
-
- Q.
-
壁裏に補強がない場合で直接間柱に取り付けることができるブラケットはありますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型あります。壁固定ねじを斜め方向にねじ込み、ブラケットを間柱に固定できるブラケットをご用意しております。間柱固定ができるブラケットは...
-
- Q.
-
CFS497系に左レバー品の品揃えはありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式
- A.
- 左レバーの品揃えはありません。左レバーは構造上対応できません。 【ご提案】右レバ-とはなりますが、ウォシュレットをオート便器洗浄タイプを選んで頂くとレバー操作なく便器洗浄できます...
-
- Q.
-
衛生陶器でグリーン購入法適合商品を、確認する方法を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 【はじめに】①大便器関係のグリーン購入法適合基準は洋風大便器のみで判断されています。(和風大便器は、対象とされていません)②商品を構成する上で必要な部品(タンクや内部金具及び節水...
-
- Q.
-
軽量鉄骨下地(取り付けプレート溶接固定)ができない理由は?
カテゴリ:[手すり] > 前方ボード(スイングタイプ)/前方ボード(はね上げタイプ)
- A.
- 《対象商品》前方ボード(スイングタイプ):EWC74型・EWCS74型前方ボード(はね上げタイプ):EWC72型・EWCS72型推奨位置で施工する場合、I型手すりと前方ボードの取り付けプレートを固定す...
-
- Q.
-
水まわり用車いすをトイレで使用するには便座のフタを外さないといけないのですか?
カテゴリ:[福祉機器] > 水まわり用車いす
- A.
- ≪対象商品≫水まわり用車いす:EWCS62*系・EWCS60*系便座のフタを外す必要はありません。便座・便ふたを上げて水まわり用車いすを便器に差込んで使用してください。
-
- Q.
-
トイレ用手すり(EWC/YGC)と補高便座は同時にセットできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座/トイレ用手すり/トイレ用手すり(はね上げタイプ)
- A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC44*系・EWC45*系トイレ用手すり:EWC22*系・EWC26*系・EWC210系・YGC250系・EWC772/782系YGC250系は同時に設置可能です。YGC250系以外のトイレ用手すりは、便器・便...
検索件数:783件