閉じる

品番がわからない場合

Q&A検索

検索件数:25件

検索結果一覧

  • Q.

    清掃時の洗剤は何を使ったらよいですか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC/ハイドロセラ・フロアPUS/ハイドロセラ・フロアPU(薄型)/ハイドロセラ・フロアPU(厚型)/ハイドロセラ・フロアキッズ

    A.
    <使用上の注意>市販の中性洗剤をご使用ください。汚れが落ちにくい場合は、市販の酸性またはアルカリ性の洗剤をご使用ください。陶器※ですので、耐薬品性には優れておりますが、フッ化アン...
  • Q.

    CSRとは何ですか?CSR : CoefficientofSlipResistance

    カテゴリ:[タイル・建材] > 一般的なご質問

    A.
    滑り抵抗値のことです。CSR(CoefficientofSlipResistance)とは、東京工業大学で研究開発されたもので、JISA1509-12(2014)「セラミックタイル 耐滑り性試験方法」で採用されている試験方...
  • Q.

    貼り付け方法について教えてください。

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC/ハイドロセラ・フロアPU(厚型)

    A.
    以下の方法に従って貼り付けてください。製品が床仕上げ面になるように、下地にて調整ください。セメントペースト張り敷きモルタル 厚さ30~40mm床仕上げ面までの厚さ 40mm確保するセメン...
  • Q.

    乾式二重床への施工は可能ですか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(厚型)/ハイドロセラ・フロアPUS/ハイドロセラ・フロアPC/ハイドロセラ・フロアキッズ

    A.
    不可としております。【理由】乾式二重床への施工可否を検証していないため【補足】木造根太構造下地の場合は、根太は45㎜角以上の角材で、 303㎜ピッチ以内、厚み12㎜以上の構造用合板が必...
  • Q.

    接着剤は何を使えば良いですか?1枚あたりの使用量はどの程度ですか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(厚型)

    A.
    ハイドロセラ・フロアPU/フロアPCの専用接着剤として、「ハイドロセラ・フロアPU/PC専用一液性接着剤(品番AY31)」がございますので、こちらをご使用ください。【接着剤使用量の目安】 1枚...
  • Q.

    タイル建材商品は、UDマーク(ユニバーサルデザインの認証)を取得していますか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > 一般的なご質問

    A.
    一部の商品は、UDマークを取得しています。2023年2月現在の取得商品は下記となります。<パブリックトイレ床・壁> ・ハイドロセラ・フロアPC ・ハイドロセラ・フロアPU(厚型) ・ハイド...
  • Q.

    ハイドロセラ・フロアPCは、床暖房に使用可能ですか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC

    A.
    床暖房側とハイドロセラ・フロアPCの設置条件を満足していれば、施工可能です。
  • Q.

    TOTOマークおよび品番は、製品のどの部分に表示していますか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > 一般的なご質問

    A.
    【TOTOマーク/品番】TOTOマークおよび品番は表示していません。【ハイドロテクトマークについて】以下製品については出荷時に製品端部へシール張り付けを行っています。(未加工品のみ) ・...
  • Q.

    現場加工に必要な工具は、どのようなものを使ったら良いですか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC

    A.
    施工説明書をご確認ください。 加工時は、防塵マスクや保護メガネやヘルメット、軍手など安全防具を着用する 製品はセラミックパネルでわれもののため、万が一破損した際に、 破片で失明...
  • Q.

    腰掛便器の形に合わせてカットし、はめ込む施工はできますか?

    カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC

    A.
    製品強度が低下するため、対応できません。

検索件数:25件

Powered by i-ask

Page Top