Q&A検索
検索件数:21件
検索結果一覧
-
- Q.
-
音姫の電池の交換方法を教えてください。
カテゴリ:[アクセサリー] > 音姫
- A.
- 電池交換方法は品番によって異なりますので下記にてご確認ください。【YES300系】電池交換方法【YES302系】電池交換方法【YES400系】電池交換方法
-
- Q.
-
トイレ用擬音装置の音姫とは?
カテゴリ:[アクセサリー] > 音姫
- A.
- 音姫とは、自動または手動で流水音が流れ、プライバシーを守る消音効果と、水のムダ使いをカットする節水効果を同時に実現してくれるトイレ用擬音装置です。人体を感知して自動で音を流すオ...
-
- Q.
-
音姫の音量調節方法を教えてください。
カテゴリ:[アクセサリー] > 音姫
- A.
- 音量方法調整は、品番によって異なりますので下記にてご確認ください。【 YES300D ・ YES300 】【 YES302D ・ YES302 ・ YES312 ・ YES313 】【 YES400D ・ YES400D型 ・ YES402型 ・ YES4...
-
- Q.
-
音姫を自動で流す設定にした場合、音姫は着座してからどのくらいの時間流れ続けますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ウォシュレットPS・PSA/パブリック向ウォシュレット一体形便器/ウォシュレットP/アプリコットP
- A.
- ...着座してから2時間で自動停止します。 【参考】 ・流れている音姫を途中で止めたい場合は、リモコン(TCF585は袖操作部)の【音】スイッチを押してください。 ・着座して自動で音姫が流れ...
-
- Q.
-
パブリック向けウォシュレット一体形便器は、住宅向けのGG1となにが違いますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ウォシュレット一体形便器GG/パブリック向ウォシュレット一体形便器
- A.
- ≪対象製品≫パブリック向けウォシュレット一体形便器:TCF(CES)9241・9251 系ウォシュレット一体形便器GG:TCF(CES)9415 系「音姫」や「ノズルきれい」、電源不要の「エコリモコン」な...
-
- Q.
-
音姫がついていないタイプのエコリモコンの「管理者用設定1・2」ボタンとはなんですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > パブリック向ウォシュレット一体形便器
- A.
- ≪対象製品≫パブリック向けウォシュレット一体形便器:TCF(CES)958 系製品の管理者が暖房便座の温度設定などに使用するボタンです。(いたずら防止の為に誰でも設定を変更できない様にして...
-
- Q.
-
簡単に取り付けできる「トイレ擬音装置」はありますか?
カテゴリ:[アクセサリー] > 音姫
- A.
- 乾電池タイプ(単三アルカリ乾電池4個)のトイレ用擬音装置「音姫」(品番:YES400DR)がございます。また、別売で紙巻器の壁取付穴を使って、既設トイレに簡単に音姫を設置できる「音姫後付...
-
- Q.
-
音姫の自動で水の流れる音を鳴らす設定とはどのような機能ですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ...・959・9241・9251 系着座すると(着座検知)自動で音姫が鳴る機能です。
-
- Q.
-
音姫の流水音の音が流れている時間を教えてください。
カテゴリ:[アクセサリー] > 音姫
- A.
- 流水音が流れている時間は品番によって異なりますので、下記にてご確認ください。【YES3型/YES400D型】動作時間は25秒間です。延長したいときは再度手をかざし、時間を延長します。延長時間...
-
- Q.
-
音姫後付けプレート(品番:YES40)に取付可能な条件を教えてください。 <参考画像>
カテゴリ:[アクセサリー] > 音姫後付けプレート
- A.
- 取付可能な条件と取付可能な品番は下記をご確認ください。【取付可能な条件】※スペア付紙巻器(YH120/121系)の場合は、紙巻器下部取付穴に付属のスペーサーを使用してください。 スペーサ...
検索件数:21件