Q&A検索
検索件数:90件
検索結果一覧
-
- Q.
-
<<排水ホッパー(共通)>>・排水ホッパーホースが排水方向に上り勾配になってもよいですか? *イラストは、REK(キッチン設置)の例■対象商品先止め式電気温水器(RED除く)魔法びん電気即...
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > REW-E/排水ホッパー(共通)/排水ホッパー(パブリック用)/幼児用マルチシンク対応電気温水器/REK(パブリック飲料/洗い物・据置タイプ)/湯ぽっとキット(一般住宅洗面化粧台後付けタイプ)/REW03/REWF03/REW-C/魔法びん電気即湯器(REQ02)/即湯キット(REQ03)/RE-S/RES/REW-D/REW-B
- A.
- ■パブリック用排水ホッパーの場合(REKまたはREWから始まる品番、魔法びん電気即器)標準施工(洗面ボウルなどの排水金具やキッチンシンクの排水トラップに接続)であれば、極端な上り勾配に...
-
- Q.
-
夏場など水のみを使用したい場合、どのようにすればよいですか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 魔法びん電気即湯器(REQ02)/共通(小型電気温水器)/よくある質問
- A.
- ...ンク内の水が滞留したままとなりますREW-BREW-ERES湯ぽっとキット混合栓湯側を開いてご使用ください。湯側を開かないとタンク内の水が滞留したままとなります。自動水栓(サーモ)の場合温度...
-
- Q.
-
従来の取付脚<TN74-2R ・TN75-1 ・ RHE650N (小型電温用)>は、2022年8月発売以降の新アクアオートに使用できますか?
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 新アクアオートの機能部は、従来の取付脚<TN74-2R・TN75-1・RHE650N(小型電温用)>には取り付けできません。新アクアオート用の取付脚を品揃えしています。■新アクアオート用取付脚品番・...
-
- Q.
-
<<商品の違い>>・排水ホッパーとは何ですか?・なぜ排水ホッパーを使い排水するのですか?・密閉式と開放式の違いは?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 排水ホッパー(パブリック用)
- A.
- ①湯を沸かし上げるときに発生する膨張水を排水管に排出するためのものです。②建築基準法では特にうたわれておりませんが、トラップ(ボトルトラップ方式)を設けているため防臭が可能で、逆...
-
- Q.
-
洗面器と水栓と小型電気温水器のセット可能な品番を教えてください。
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 共通(小型電気温水器)
- A.
- 【自動水栓と小型電気温水器のセット可否】湯ぽっとカタログ2025年2月版P38~42を参照ください。【自動水栓以外の水栓金具と小型電気温水器のセット可否】湯ぽっとカタログ2025年2月版P43を...
-
- Q.
-
どんな洗面器にもセットできますか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 共通(小型電気温水器)
- A.
- 一般的な洗面器はセット可能です。ただし、耐熱性のない場合は、陶器が破損しますので、セットできません。TOTO洗面器とのセット可否詳細は、設計施工資料集2025年版P564~567をご覧ください...
-
- Q.
-
①他社のキッチン(ミニキッチン、流しなど)にセット出来る電気温水器はありますか?②設置条件は?③セット図はありますか?④必要部材は?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > REW-B/よくある質問/REK(パブリック飲料/洗い物・据置タイプ)/REW-E
- A.
- ■現場キッチンの電温設置スペースを確認し、下記参照ください。おすすめ1※1おすすめ2※1おすすめ2の6Lが収まらない①電温選定REKREW-BREW06-E②設置条件設置スペース設置必要寸法一覧表排水ホッ...
-
- Q.
-
先止め式、元止め式とは何ですか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 共通(小型電気温水器)
- A.
- 給湯方式のことです。先止め式電気温水器のタンクの先に水栓金具がくる方式です。タンクに圧力がかかるため、減圧弁で圧力を下げる必要があります。また、沸かし上げ時に発生する膨張水の排...
-
- Q.
-
<<商品の違い>>湯を飲料用として使用できますか?また、うがいなど口に含むことはできますか?飲料用と手洗い用の違いは何ですか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > よくある質問/共通(小型電気温水器)
- A.
- 飲料・洗い物用(REK・RED)タンク内沸き上がり温度を80℃以上に設定できます。専用水栓金具(熱湯用単水栓)から出る湯が80℃以上の場合、そのまま飲料用として使用できます。洗面・手洗い用...
-
- Q.
-
洗面化粧台に湯ぽっとキットをセットする場合の選定方法は?RESK06/12の品番末尾A1とA2の違いは?■対象品番RESK06A1/A1RRESK06A2/A2RRESK06A2L/A2LRRESK12A1/A1RRESK12A2/A2RRESK12A2L/A2LR
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 湯ぽっとキット(一般住宅洗面化粧台後付けタイプ)
- A.
- 洗面化粧台設置用として、湯ぽっとキットがあります。品番が複数あるため下記より選定してください。RESK06/12の品番末尾A1とA2の違いは、同梱している部材違いです。カタログに違いと選定方...
検索件数:90件