Q&A検索
検索件数:9件
検索結果一覧
- 
- Q.
- 
CS510BM+SS511BABFS(コンパクトリモデル便器・コーナータイプ)に、設置可能なウォシュレットの品番をおしえてください。 カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通 
 - A.
- ...54ウォームレットGTCF226ウォームレットSTCF116普通便座(ソフト閉止)TC300・〔*〕便器洗浄付きタイプはタンク内壁にレバーが干渉する可能性があるので取り付けられません。・袖付きタイプ...
 
- 
- Q.
- 
市販の便座・便ふたカバーを取り付けても良いですか? カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通 
 - A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット・普通便座全般便座・便ふたカバーの種類に関わらず(貼り付けるタイプ含め)取り付けできません。下記のような、正常に作動しない原因となります...
 
- 
- Q.
- 
ウォシュレット・ウォームレット・普通便座の補修用性能部品の最低保有期間は? カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通 
 - A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット・普通便座全般製品によって異なります。シートタイプウォシュレット・ウォームレット・普通便座10年ウォシュレット一体形便器ネオレスト(2017年...
 
- 
- Q.
- 
補高便座は上面施工でない便座に取り付けできないのはなぜですか? カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座 
 - A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC440・441・450・451系取り付けプレートに上面より固定する構造になっていますので、下面からの施工には対応できません。しかし、ソフト閉止付きの普通便座に関しまし...
 
- 
- Q.
- 
ノロウイルス対策のため、ウォシュレット・ウォームレット・普通便座に次亜塩素酸系消毒液を使用してもよいですか? カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通 
 - A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット・普通便座全般おすすめできません。予防を目的とした日常的な使用は、器具の変色や割れ等の発生が懸念されます。ノロウイルス感染者発生の場合、...
 
- 
- Q.
- 
前割れタイプの便座はありますか? カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通 
 - A.
- ≪対象製品≫シート製品全般あります。「TC1R」の普通便座のみ品揃えがございます。(TC1R:便ふたなし・レギュラーサイズ)TC1R以外の前割便座はございませんので、便ふた付きやエロンゲート...
 
- 
- Q.
- 
「本体ワンタッチ着脱」は、どの製品から搭載されましたか? カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通 
 - A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット・普通便座全般【ウォシュレットの場合】 1995年発売のウォシュレットGシリーズから搭載されました。 *代表品番:TCF730・731・740・741・750・...
 
- 
- Q.
- 
TC290やTC291の普通便座を補高便座に取り付けるにはどうすればいいですか? カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座 
 - A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC44*・45*系 TC290/TC291は下面施工のため補高便座の設置はできません。便座取付具・便座ピンを金属製(上面施工仕様)とした仕様であれば設置可能です。(ただしこ...
 
- 
- Q.
- 
【TEV型/TEFV型/TEVN型 オートクリーンC】オートクリーンCと普通便座(TC30*型・TC29*型)をセットする場合、便座当たり止め(TS152型・153型)はセットできますか? カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」 
 - A.
- オートクリーンCと普通便座をセットする場合、便座当たり止めは不要です。便座・便ふたはオートクリーンCの止水栓部(金属)ではなく、本体のカバー部(樹脂)に当たり、傷が付きにくいため...
 
検索件数:9件




