Q&A検索
検索件数:602件
検索結果一覧
-
- Q.
-
タイル建材商品は、UDマーク(ユニバーサルデザインの認証)を取得していますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > 一般的なご質問
- A.
- 一部の商品は、UDマークを取得しています。2023年2月現在の取得商品は下記となります。<パブリックトイレ床・壁> ・ハイドロセラ・フロアPC ・ハイドロセラ・フロアPU(厚型) ・ハイド...
-
- Q.
-
排水仕上がり高さFL~285ミリとありますが、少しでも超えてはダメですか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型目安としてお考え下さい。あまり高くなると、排水能力が落ちるため、お勧め出来ません。
-
- Q.
-
収納式多目的シートのお手入れの際の注意点は?
カテゴリ:[福祉機器] > 収納式多目的シート
- A.
- ≪対象商品≫収納式多目的シート:EWC520A・EWC520B型以下お手入れの際、確認ください。・ シートを開閉したときにがたつきはありませんか。・ シートはソフトに開閉します。急激に開閉したり...
-
- Q.
-
以前のYKA40は、壁と床に固定していましたが、YKA41では壁施工のみとなったのは何故ですか?
カテゴリ:[アクセサリー] > フィッティングボード
- A.
- フィッティングボードは、ボードが床に接した状態で使用するため、強度的には壁固定もしくは床固定のいずれかでよく、施工性を配慮して壁固定のみとしました。
-
- Q.
-
SS671BF~ の内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・ダイヤフラム・排水弁・手洗金具・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > CS670
- A.
- ...クリックして、ご確認ください。ダイヤフラム部はボールタップ、排水弁パッキンやフロートバルブは排水弁の、【下位の補修品】を開くことで品番確認できます。
-
- Q.
-
インターバル排水管洗浄の1回目と2回目の水量が違うのはなぜですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)効率的に洗浄できるようにするためです。1回目で排水管に逆流して残った尿濃度の高い汚水を、1回目より多い水量で尿濃度を下げながら2回目は流...
-
- Q.
-
商品の特徴はなんですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアキッズ
- A.
- TOTO幼児用小便器(U310)下専用です。幼児施設、ショッピングセンターなどで幼児用小便器とセットでご提案ください。■幼児用小便器と合わせることで楽しくトイレを使っていただけます。 ま...
-
- Q.
-
施工に必要な道具は何ですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > バーセア
- A.
- 施工に必要な道具は、下記となります。<必要な道具> ・軍手・・・・・設置の際は、必ず軍手などの手袋を着用してください ・メジャー・・・バルコニーの寸法を測るときに使用 ・のこぎ...
-
- Q.
-
すのこ本体を斜めにカットできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 浴室すのこ(カラリ床)
- A.
- ≪対象商品≫浴室すのこ:EWB470・471・472・473・474・475できません。すのこユニットを斜めにカットすることは、本体強度を有する構造体(ベース、サポーター)をカットすることになり、本体...
-
- Q.
-
ホースの伝い水は、問題ありますか?
カテゴリ:[レストルーム] > コンパクトオストメイトパック【UAS8】
- A.
- ...、 取扱説明書には、定期的に水受けトレイに溜まった水の 排水を行っていただくことを記載しています。
検索件数:602件