Q&A検索
検索件数:13件
検索結果一覧
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)発電タイプの最低使用流量と最低使用回数を教えてください。<対象品番>TEL型・TEN型・TENA型・TLE型の発電タイプTEXN型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- ...ス(株)へご依頼ください。●低圧の現場で流量が少ない場合は、定流量弁を取り外して使用してください。品番最低使用流量最低使用回数TEN12AWR2.7L/分29回以上/日TEN22AWRTEN40AWTEN41AWTE...
-
- Q.
-
シャワーの吐水量が最大 7L/分程度になるように流量を規制し、節水したい。 コンフォートウエーブシャワー、エアインシャワーに定流量弁を取り付ける方法を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 下一覧に掲載のシャワーヘッド品番別の「定流量弁取り付け方法」の手順にて、シャワーヘッド部に取り付けてください。シャワーヘッドの種類によりセットする定流量弁の品番が異なります。そ...
-
- Q.
-
【アクアオート(自動水栓)】定流量弁の仕様は?
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 下表の通りです。
-
- Q.
-
小便器の水の勢いが強すぎます。対応方法をおしえてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 故障診断
- A.
- ...書を参照ください。●自動洗浄小便器(ジアテクトタイプ)の場合定流量弁(逆止弁と兼用)に異物などが噛み込んでいる可能性がありますので、ご確認ください。詳細は、自動洗浄小便器「取扱説...
-
- Q.
-
小型電気温水器の修理レベルは?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 共通(小型電気温水器)
- A.
- 小型電気温水器での修理レベルはTOTOメンテナンス(株)による修理を想定しています。※ただし、取扱説明書で取り付け・取り外しの手順をご案内している補修用性能部品(給水口フィルターや定...
-
- Q.
-
電気温水器または水栓を交換したい。<対象機種(下記品番で始まる製品)>REAREAHREAKREALREAMRECRECK
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > REA型/REAH型/REAK型/REAM型/REAN型(自動水栓一体形)
- A.
- 小型電気温水器の品番を確認いただき、取替品をご確認ください。「取替品情報で、<Q&ANo.12-0070>の案内がある場合」、「品番がわからない場合」、「取替品が確認できない場合」は、弊社...
-
- Q.
-
【2020年4月発売 TEFV型自動フラッシュバルブ】AC100VタイプのTEFV型自動フラッシュバルブにおいて、旧型(品番末尾に"A"が付かない商品)と、新型(2020年4月発売・品番末尾に"A"の付く商品...
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- ...新型のAC100Vタイプ(TEFV**A型)は、定流量機構(定流量弁)搭載のAC100Vタイプ:自動フラッシュバルブ(TEVN**型)と共通の電磁弁、コントローラを採用することで製品の安定供給を実現して...
-
- Q.
-
手洗器と立水栓の組み合わせ時にTHJ7(接続金具定流量弁付)が必要な水栓を教えてください。 また、必要な理由を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用関連器具
- A.
- ...ウル面が小さく、勢いよく吐水すると水はねします。THJ7には定流量弁が入っており、吐水流量を約3Lにすることで水はねを防ぎます。<参考>アクアオート(自動水栓)には、定流量弁が組み込...
-
- Q.
-
【オートクリーンU(個別小便器自動洗浄システム)】オートクリーンUは水勢や吐水量の調節は必要ですか?■対象品番 TEA61型 TEA62型
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 止水栓による水勢や吐水量の調節は必要ありません。【理由】 定流量弁の採用により、水勢を自動調整する仕様となっております。
-
- Q.
-
【コンフォートウエーブシャワー3モード / 3モード(ミスト)】コンフォートウエーブシャワー3モード / 3モード(ミスト)の吐水流量が少ない場合の対応方法はありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- コンフォートウエーブシャワー3モードの吐水流量が少ない場合は、①水栓の止水栓が十分に開いているか確認してください。②給水圧力が低く流量が少ない場合、シャワーヘッドに内蔵している定流...
検索件数:13件