Q&A検索
検索件数:668件
検索結果一覧
-
- Q.
-
【アルカリイオン水生成器】「弱酸性」や「アルカリ強」を使用した後、異なるモードのランプがつきます。正常ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 誤飲防止(「飲用範囲外」の水の使用を防止)の正常な動作です。以下のような場合、自動的に「飲用範囲(浄水、アルカリ1~3)」のランプに戻ります。 ・「弱酸性」「アルカリ強」スイッチを...
-
- Q.
-
洗面所用の台付シングル混合水栓のスパウトが薄いデザインになっていますが、スパウトの強度について教えてください。■対象品番 TLP02302J TLP02303J TLP02305J TLP02306J TLP02308J T...
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用水栓金具
- A.
- 16キロ(2Lペットボトル8本)の重さに耐える強度で、デザインを損なう変形などはしません。16キロ以上の重さがかかったときにはスパウトが変形します。スパウトには荷物を乗せたり、体重をか...
-
- Q.
-
THE28型(人体感知センサーユニット)の小洗浄判定時間はどれぐらいですか?また、設定方法はありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- 小洗浄判定時間は、着座後、6秒~150秒までが小洗浄の判定時間です。120秒または150秒に設定可能です。(工場出荷時は120秒です)設定方法は、自動バルブユニットに搭載しているコントローラ...
-
- Q.
-
個別小便器自動洗浄システムの前洗浄の水量は?
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- TEA61型/TEA98型(淀掛小便器用)・・・約2.5LTEA62型(スプレッダー洗浄用)・・・約2.0L
-
- Q.
-
【オートクリーンU(個別小便器自動洗浄システム)】オートクリーンUは水勢や吐水量の調節は必要ですか?■対象品番 TEA61型 TEA62型
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 止水栓による水勢や吐水量の調節は必要ありません。【理由】 定流量弁の採用により、水勢を自動調整する仕様となっております。
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)の手動スイッチ(出/止スイッチ)付きや、湯水切り替えスイッチ付きに発電タイプの品揃えはありますか?■対象品番TENA47A・57A・61A型TEN76G・77G・84G・85G・86G...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 品揃えはありません。
-
- Q.
-
洗面所用の鏡にくもり止め仕様のものはありませんか。<<対象品番>> EL***型 YM***型 YMK***型
カテゴリ:[アクセサリー] > 化粧鏡
- A.
- くもり止め仕様の商品はありません。ヒーター式、表面処理式共に製作できません。
-
- Q.
-
自動でノズル洗浄している時に、便座に座るとどうなりますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ノズルきれい機能付きの製品が対象一旦動作が止まり、ノズルが収納されます。再び便座から離れると、25秒後に再開します。
-
- Q.
-
洗面器単品発注の場合、取付金具はどうすればよいですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ベッセル式洗面器
- A.
- <対象製品>ベッセル式洗面器(LS704系・LS721系・LS722系)洗面器単品の場合は、取付金具が別売品となります。カウンター設置の場合:HR720壁掛設置の場合 :TL220D
-
- Q.
-
パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれは、オールインワンタイプの自動フラッシュバルブに設置できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ
- A.
- ≪対象商品≫パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ:EWCS8**系センサーが感知し誤動作するため、セットできません。ただし、切り替えスイッチで手かざしセンサーのみに変更した場合のみ設置可能で...
検索件数:668件