Q&A検索
検索件数:725件
検索結果一覧
-
- Q.
-
【2022年8月発売アクアオート(自動水栓)】アクアオート(自動水栓)の取付穴径がφ28(+1、-3)およびφ35(±2)となっているものがありますが、どちらにも対応可能ということですか?■対象...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- どちらにも対応可能です。出荷時はφ35(±2)となっています。φ28(+1、-3)で取り付ける場合は、スパウト底面のスペーサー(白)を取り外してください。<参考情報>新規に取付穴をあける場...
-
- Q.
-
【2022年8月発売アクアオート(自動水栓)】手洗器・洗面器に新型アクアオートをセットする際の標準配管取出位置が知りたい。
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 新型アクアオートの標準配管取出位置は、下記一覧にてご確認ください。■新型アクアオート標準配管取出位置(手洗器・洗面器)
-
- Q.
-
【2019年4月発売 GGシリーズ キッチン水栓】GGシリーズ水栓の台付きシングル混合水栓(TKS053**型)を取付ける際、現場の取付穴がφ44~48の場合に対応できるアダプターはありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- アダプター(品番:TH752R)をご使用ください。現場の取り付け穴径が大きく、取り付け穴径φ35の水栓金具が取り付かない場合に使用するアダプターです。
-
- Q.
-
【アルカリイオン水生成器】蛇口先端接続タイプの先端分岐金具が取り付けできないのはどんな水栓ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 【取り付けられない水栓金具】 ※上記のほかにも、変形水栓、ねじ径(22mm以外)やパイプ径の異なるものがあり、取り付けられない場合もあるためご注意ください。※TKF51・TKC型・TKN型には取...
-
- Q.
-
【オートクリーンU(個別小便器自動洗浄システム)】オートクリーンUを長期間使用しない時の対応方法を教えてほしい。■対象品番 TEA61型 TEA62型
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 長期間使用しないときは、乾電池を抜き取り、止水栓または配管部の元栓を閉めてください。漏水など予想しない事故の原因になります。
-
- Q.
-
壁付き自動水栓とセットできますか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 水栓とのセット可否
- A.
- セット可否については、湯ぽっとカタログ2025年2月版P38~42を参照ください。ただし、既設に電温後付けはできません。後付けの場合、自動水栓機能部の位置を移動する必要がありますが、セン...
-
- Q.
-
MLHCで床給水は対応できますか?
カテゴリ:[カウンター] > 車いす対応洗面
- A.
- 床給水仕様の場合は、床止水栓に車いすのフットレストが干渉する恐れがあるため車いすでの使用はできません。車いす不可了承済であれば対応は可能です。図面については都度お問い合わせくだ...
-
- Q.
-
浴室2ハンドル混合水栓台付き(コンフォートウェーブシャワー付き)を湿式工法で施工できますか?また、THK52のような湿式用の施工用プレートの品揃えはありますか?■対象品番 TBP02202J T...
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 湿式工法で施工はできません。(湿式工法の施工用プレートはありません。)シャワーホースなどの交換用に点検口を設けていただく必要があるため、乾式工法の施工となります。
-
- Q.
-
しびん洗浄水栓を、お湯で使うことはできますか?■対象品番T95A型T95W型T95B型
カテゴリ:[水栓金具] > バリアフリー器具
- A.
- しびん洗浄水栓に温調機能がないため、お湯を通水することはできません。35℃以下の水でご使用ください。
-
- Q.
-
【アクアオート(自動水栓 きれい除菌水タイプ)】アクアオート(自動水栓)きれい除菌水タイプの機能が低下したことはどこでわかりますか?■対象品番TENA40AJ・41AJTLE30SS1J(TLE02505J+...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- スパウトの青色のLEDの点滅、消灯で確認できます。青色LEDが点滅すると、除菌水を生成する部品の交換時期です。消灯すると除菌水は生成されなくなります。TOTOメンテナンス(株)修理受付セ...
検索件数:725件