Q&A検索
検索件数:35件
検索結果一覧
-
- Q.
-
トイレタンクの修理を行いたので、補修用の内部金具品番を自分で調べる事ができますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 全般
- A.
- 【タンク品番がわかっている場合】タンク品番が「S○○○」「SZ○○○」の場合は、『タンク内部金具検索』でご確認ください。タンク品番が「SH○○○」「SS○○○」の場合は、『分解図』をご覧ください。...
-
- Q.
-
S671の内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・排水弁・手洗金具・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > 隅付ロータンク
- A.
- 当タンクには、内部金具を含めた分解図のご用意がありません。下表はタンク内部金具検索の検索結果をリンクしていますので、ご確認ください。なお、事前に、S671は既設の洗浄管径の確認が必...
-
- Q.
-
SS670BN~ の内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・ダイヤフラム・排水弁・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > CS670
- A.
- ...】の『あり』をクリックして、ご確認ください。ダイヤフラム部はボールタップ、排水弁パッキンやフロートバルブは排水弁の、【下位の補修品】を開くことで品番確認できます。
-
- Q.
-
タンク内部金具、ボールタップの止水までに時間がかかるのはなぜですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具
- A.
- 構造上水圧などの影響で止水に時間がかかる場合があります。
-
- Q.
-
<<代替情報(補足)>>・RED(元止め式ボールタップ仕様)からRED(先止め式)への取り替え方法は?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > RED(先止め式)*REDJからはじまる品番が対象
- A.
- 従来品REDからの取り替えについてを参照ください。
-
- Q.
-
SS671BN~ の内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・ダイヤフラム・排水弁・手洗金具・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > CS670
- A.
- ...】の『あり』をクリックして、ご確認ください。ダイヤフラム部はボールタップ、排水弁パッキンやフロートバルブは排水弁の、【下位の補修品】を開くことで品番確認できます。
-
- Q.
-
SS670BF~ の内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・ダイヤフラム・排水弁・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > CS670
- A.
- ...】の『あり』をクリックして、ご確認ください。ダイヤフラム部はボールタップ、排水弁パッキンやフロートバルブは排水弁の、【下位の補修品】を開くことで品番確認できます。
-
- Q.
-
便器洗浄後、タンク内部からのポタポタという音がしますが、不具合でしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 故障診断
- A.
- <対象製品>タンク全般タンクに水が溜まった後にも、給水管内(ボールタップ)に残っている水が少しずつ滴下している音です。3分間程度で止まれば正常です。3分間以上滴下が続くようであれ...
-
- Q.
-
便器洗浄後、便器や給水管などから「ゴツン」・「ガタン」という音がします。なぜでしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 故障診断
- A.
- <対象製品>タンク全般タンク内に流れてくる水を急激に止めた際に起こる反動の音「ウォーターハンマー音」の可能性があります。<原因> タンク内に貯水させたり、止水させる役目のボール...
-
- Q.
-
レストルーム商品の補修用性能部品の、最低保有期間は?
カテゴリ:[レストルーム] > 総合
- A.
- ... 可能性が大きいもの。 (*2) 大便器部の洗浄関連部品(ボールタップや排水弁など)は、商品の生産 終了後、15年です。■ご注意1)補修用性能部品の保有期間が経過すると、...
検索件数:35件